最新記事
ガザ紛争

「どうしたらいいか教えてくれ」感染症が蔓延する絶望的環境のなかで医師が語るガザの現実

I’m a Doctor in Gaza

2024年3月14日(木)16時16分
ムサラム・M・アブハリル(ガザ地区で働くパレスチナ人医師)
「どうしたらいいかを教えてくれ」感染症が蔓延する絶望的環境のなかで医療を続ける医師が語るガザの現実

アブハリル(右から2人目)はやれる範囲で最高の医療を提供したいと願う MUSALLAM M. ABUKHALIL

<パレスチナ人医師が語る。攻撃と不衛生な環境で患者の安全は脅かされ、治療に必要な薬も物資も全てが不足。自身にまともな感染防止策が取れなくとも、医師に休みはない>

私はパレスチナ自治区ガザで働くパレスチナ人医師だ。

国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)に雇われ、中部ヌセイラットの難民キャンプにある施設でクリニックを運営し、初期の総合診療に当たっている。

自宅はクリニックの近くにある。

家族は3週間前、南部のラファへ避難した。

イスラエル軍がヌセイラット難民キャンプの大部分を交戦区域に指定したからだ。

ここでは毎日が死と隣り合わせだ。1カ月ほど前には私の通勤路の近くに爆弾が落ちた。帰宅があと2分遅かったら私の体は吹き飛んでいた。

ラファも安全ではなくなった。イスラエル軍の攻撃が近いという情報が聞こえてきて、私は慌てて家族を呼び戻した。

間もなくイスラエル軍が攻め入り、多くの犠牲者が出た。

クリニックには毎日150人近い患者がやって来る。

私たち医師に休みはない。

この難民キャンプへ逃げてくる人たちは例外なく、何らかの疾患を抱えているからだ。

何しろトイレが汚すぎる。しかも同じトイレを何百人もが使うから、下痢や呼吸器系の感染が広まる。

シラミの媒介する感染症も深刻だ。

若い女性や子供の頭皮一面にシラミが湧いている例をたくさん見た。初めての経験だった。

しかも、手元には治療薬がない。頭を洗って清潔に保つのに必要な水もない。

この辺りには国連の運営する学校がいくつかある。

いずれも避難所として使われており、そこには外来のクリニックがあるが、必要な薬や物資は国連からもらうしかない。全てはUNRWA頼みだ。

人ごとだと思わないで

とにかく医療物資が足りないので、まともな感染防止策も取れない。

仕方なく私は、私物のアルコール消毒液やマスクを使っている。その場しのぎだが、ほかに方法がない。

幸いにして私の患者、とりわけ呼吸器系を患う人の多くには改善が見られる。

私自身、この手の感染症への対処法は心得ているし、これでもほかの診療所に比べれば医療物資のストックもある。

でもシラミはお手上げだ。シラミを殺すシャンプーの在庫は尽きた。

だが、私は負けない。

今は自分のやるべきことだけに集中している。自分にできる範囲で、最高の医療を提供することだ。

それ以上に大きな問題は考えないことにしている。政治の話など、私たちには手が届かない。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ブラジル前大統領、体調不良で病院搬送 息子が発表

ワールド

8月貿易収支は2425億円の赤字=財務省(ロイター

ワールド

米イールドカーブはスティープ化か、対FRB圧力で=

ワールド

PIMCO、住宅市場支援でFRBにMBS保有縮小の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 4
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが.…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中