最新記事
ウクライナ情勢

「ウクライナは既に勝利している」...ティモシェンコ元ウクライナ首相がそう語る理由とは?

ISSUES 2024: UKRAINE WAR

2023年12月20日(水)14時15分
ユリア・ティモシェンコ(元ウクライナ首相)

V・E・ラシュカリョフ半導体物理研究所のX線結晶学者バシル・クラドコは、侵攻から間もなく首都キーウ近郊のイルピンで射殺された。

ウクライナ国立バレエのトップダンサーだったオレクサンドル・シャポバルは、2022年9月に東部ドネツク州で戦死した。

ロシアの戦争犯罪の記録に尽力した作家ビクトリア・アメリーナは、23年7月にミサイル攻撃を受け亡くなった。彼らは祖国が存在する権利を守って命を落とした国民のほんの一部にすぎない。

「民主主義の武器庫」を強化

団結は勇気と戦意ばかりか、創意工夫の才も解き放った。開戦当時、ロシアの軍事費はウクライナの10倍近かった。われわれが互角に戦う上で、頼みの綱は国民の創造性だった。そしてその成果に、ロシアだけでなくNATOの友人たちも驚愕した。

主に官民のパートナーシップを通して培われたウクライナの革新性は戦争の性質を変えただけでなく、費用対効果も抜群に高い。

例えば商用ドローンを転用することで、全長約965キロの前線を効果的かつ比較的安価に偵察できるようになった。グーグルのエリック・シュミット元CEOは「ドローンの大軍」が「戦闘を劇的に変える」と予想した。

さらに参謀本部、国家特別通信情報保護局、デジタル転換省と国防省が国際社会にドローン購入の支援を求めるキャンペーン「アーミー・オブ・ドローンズ」を実施。毎月数千機が破壊されるドローンを速やかに補充できるのは、このおかげだ。

商用技術の転用は、黒海でもロシア軍に損害を与えた。ウクライナの対艦ミサイルに艦船を破壊された後、ロシアは海岸から離れた海域で活動するようになった。するとウクライナ軍はジェットスキーに爆薬を積んで水上ドローンに改造し、その船隊で艦艇に戦いを挑んだ。

ウクライナは目下、政府の軍事技術プロジェクトが開発した殺傷力のより高い無人水中車両「トロカTLK150」を配備しようとしている。

第2次大戦中に「民主主義の武器庫」をもって任じたのはアメリカだが、現在国民の創意工夫と機転を活用し、民主主義を守る武器庫を率先して強化しているのはウクライナだ。

戦略も進化した。旧態依然のロシア軍指導部は中央集権的なトップダウンの意思決定を行い、捨て駒として前線に送られる殺人犯やレイプ犯だけでなく一般の兵士も軽んじている。

対照的にウクライナでは司令官と市民兵にかなりの自由裁量が与えられ、上層部の決断に影響を及ぼすことができる。またプログラマーは自身の技能と最新のAI(人工知能)を駆使し、戦場の兵士が状況を分析し対処するのをリアルタイムで支援する。

社会的価値創造
「子どもの体験格差」解消を目指して──SMBCグループが推進する、従来の金融ビジネスに留まらない取り組み「シャカカチ」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中