最新記事
インド

中国が中印国境の紛争地帯を自国領土に入れた最新地図を発表、裏切られたモディ首相

India MP Threatens 'Surgical Strike' on China for Annexing Territory on Map

2023年8月30日(水)15時19分
ジェームズ・ビッカートン

国境地帯の緊張緩和で合意したばかりだった中国の習近平国家主席(左から2番目)とインドのモディ首相(同4番目)(8月23日、南アフリカのヨハネスブルクで開催されたBRICS首脳会議) REUTERS/Alet Pretorius

<台湾、南シナ海だけでなく、インドと領有権を争っている中印国境の土地も自国領土とした中国の地図にインドの国会議員は激怒、中国への攻撃を要求した>

中国はインドが領有権を主張する土地を自国の領土に含めた新しい地図を発表。反発したインドの議員が「中国へのピンポイント攻撃」を要求している。

【動画】裸の女性を「パレード」のように引きずり回すインド・マニプール州の暴徒たち

中国の天然資源省が8月28日に発表した新しい「標準地図」は、台湾と一緒にインド東部アルナーチャル・プラデーシュ州と北西部国境地帯のアクサイチン高原を中国の領土としている。また、多くの近隣諸国が領有権を主張している南シナ海の大半を、中国の主権が及ぶ海域としている。

中国とインドは多くの国境周辺地域で主権を争っており、武力衝突も発生している。2020年6月、インド北部ラダック地方のガルワン渓谷で発生した中国軍とインド軍の衝突では、インド人国境警備隊20人と少なくとも中国軍兵士4人が死亡。昨年12月にはアルナーチャル・プラデーシュ州のタワン地域でも両者が衝突し、数人の兵士が負傷した。

問題の地図が発表された後、マハーラーシュトラ州のヒンドゥー教政党シブ・セーナを率いる国会議員サンジャイ・ラウトは、記者会見で行動を要求した。

「ナレンドラ・モディ首相は最近、BRICS首脳会議に出席し、中国の習近平国家主席に挨拶したばかりだ」と彼は語った。「その後、中国はこの地図を発表した。中国はアルナーチャルを侵略しようとしている。もし政府に勇気があるなら、中国にピンポイント攻撃を行うべきだ」

多発する中国の挑発

8月初めには、最大野党インド国民会議を率いるラフル・ガンジーが、中国が実効支配するアクサイチン高原と隣接するインドのラダック地方に中国軍が侵入し、インドの領土を「乗っ取った」と主張。インドの国土は中国に「1インチも占領されていない」というモディの主張とは真っ向から対立する発言をした。

ガンジーは最大野党インド国民会議を率いており、モディ首相が属する与党インド人民党(BJP)に対抗している。8月初め、ガンジーは

モディ首相は24日、南アフリカで開催されたBRICS首脳会議の中で、習近平と直接会談を行い、両者は印中国境の係争地域をめぐる緊張の緩和に向けた「取り組みの強化」に合意した。

中国外務省は翌日発表した声明で、モディと習近平が「現在の中国とインドの関係について率直かつ深い意見交換を行った」と述べた。「両国は二国間関係の全体的な利益を念頭に置き、国境地域の平和と安定を共同で守るため、国境問題を適切に処理すべきである」。

中国の新しい地図には、台湾と、ベトナム、フィリピン、マレーシア、ブルネイが領有権を争っている南シナ海の大部分に対する中国の領有権主張も含まれている。中国軍は領有権を強化するため、南シナ海の島々(自然島と人工島を含む)に基地を建設している。

今年6月、カナダの出版社グローバル・ニュースは、中国軍艦が台湾海峡で米海軍の駆逐艦と衝突しそうになる様子を映した動画を公開。アメリカ側は中国艦船が「安全でない操縦を行った」と主張した。

その前月も中国海軍のJ16戦闘機が南シナ海上空を飛ぶ米空軍の偵察機に異常接近するという事件が起き、アメリカは中国軍機が「不必要に攻撃的な操縦」を行ったと非難している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ヘッジファンド、銀行株売り 消費財に買い集まる=ゴ

ワールド

訂正-スペインで猛暑による死者1180人、昨年の1

ワールド

米金利1%以下に引き下げるべき、トランプ氏 ほぼ連

ワールド

トランプ氏、通商交渉に前向き姿勢 「 EU当局者が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 2
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 3
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別「年収ランキング」を発表
  • 4
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 7
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中