最新記事
海外旅行

女性が声を荒げただけで罪に問われる世界的観光地はどこ?アメリカ人インフルエンサーが陥った無知の罠

Influencer Facing Jail in Dubai 'in Panic Mode and Afraid,' Mom Says

2023年7月19日(水)21時59分
クロエ・メイヤー

要注意!有名なラグジュアリーホテルをバックに自撮りする外国人観光客 frantic00-Shutterstock.

<世界的観光地として人気を集めるドバイで、旅行中のアメリカ人女性インフルエンサーが口論の中で「怒鳴った容疑」で告発され、2カ月半も「拉致」られ恐怖に震えている>

水深60メートル、世界最深のプールで目にする「未知の世界」

 
 
 
 

休暇でドバイを訪れたアメリカの女性インフルエンサーが公共の場で大声を出したという理由で、投獄されかねない事態に陥っている。この女性の母親が、娘は 「パニック状態で恐れおののいている」と訴えた。

さまざまなソーシャルメディアで人気のアカウント「サッシー・トラッカー(大胆なトラック運転手)」を運営するヒューストン在住の運送業者ティエラ・アレン(29)は、ドバイでパスポートを没収され、2カ月半にわたって足止めされている。

アレンが滞在中の民泊施設から移動することができないのは、レンタカー会社の男性従業員と口論になった際に声を荒げた容疑で通報され、現地の警察による捜査の対象となっているからだ。

アレンの母親ティナ・バクスターは本誌の独占インタビューに応じ、これほど落ち込んでいる娘を見たことがなく、ストレスで心が折れているのではないかと心配している。

イスラム教徒の多いアラブ首長国連邦(UAE)の都市ドバイの法律は、欧米からの旅行者にとって衝撃的かもしれない。米国務省は、ドバイへの旅行を計画しているアメリカ人に「UAEの公序良俗に関する法律は、アメリカよりもはるかに厳しい」と警告している。違法行為には、公共の場での愛情表現、みだらな服装、公共の場での大声、悪態、口論などが含まれる。

夢見た休暇が悪夢に

3月から5月にかけてドバイに住む友人を訪ねる旅は、アレンにとって夢の休暇だったが、それは「悪夢」に変わったと、バクスターは本誌に語った。

アレンは現地で男友達とレンタカーを借りていたが、5月末、アレンの帰国予定日の前日に「ごく軽い接触事故」に巻き込まれたという。どちらの車にも最小限の損傷しかなく、レンタカーには保険がかけられていたというが、運転していたアレンの友人は警察に拘束された。

友人は1週間拘留されて、釈放された。だがアレンにとってドバイ警察との厄介ごとはそれだけではすまなかった。

トラック運転の旅の記録を配信し、TikTokで18万2000人以上、フェイスブックで6万1000人以上のフォロワーを持つアレンが母親に語ったところでは、レンタカー会社(ドバイの地元の小さな会社)から、車が警察に押収されたときに車内に残されていた私物を取りに来るよう連絡があった。

だが会社に到着すると、車内に置いてあった身分証明書と財布を返してほしいなら、大金を支払えと言われたという。

ガジェット
仕事が捗る「充電の選び方」──Anker Primeの充電器、モバイルバッテリーがビジネスパーソンに最適な理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イラン、米との核協議再開に向けサウジ皇太子に説得要

ビジネス

米シカゴ連銀総裁、12月利下げに「不安」 物価デー

ビジネス

米国株式市場=序盤の上げから急反落、テクノロジー株

ワールド

トランプ氏の首都への州兵派遣、米地裁が一時差し止め
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中