最新記事
寄稿

日本人にも喜ばれる訪日客向けの観光施策とは? 東京を魅力的な旅行先にするためにできること(デービッド・アトキンソン)

2023年7月24日(月)11時30分
※TOKYO UPDATESより転載

tokyoupdates2307_3.jpg

体験型の日本文化アクティビティは人気だが、日本の独特な文化を伝えるには、日本だけではなく世界に関する知識が必要だ halbergman-iStock

たとえば近年、要所要所に、英語やほかの言語のネイティブスピーカーが書いた、あるいはチェックした案内表示や標識が設置されるようになってきた。外国人観光客にとっては、「和製英語」を発見するのも楽しい経験のひとつだが、重要な情報は正確に伝わるものでなくてはならない。無料Wi-Fiも導入され、電車や地下鉄も以前より利用しやすくなった。

多くの外国人観光客は、事前に勉強するよりも、滞在中に日本の歴史や文化を学びたいと思っているので、さまざまな情報が現地で提供されることを期待している。つまり、日本について予備知識がほとんどないのだから、日本の文化や歴史をわかりやすく説明する工夫が必要だ。世界のほかの国々から見ると、日本は非常に独特な文化を持っているからこそ、日本に詳しい人だけでなく、すべての旅行者が楽しめるようにする必要がある。こうした情報を適切に伝えることは、予想以上に難しいことであり、提供する側にも自国のみならず世界に関する深い理解が必要だろう。

日本文化を楽しく、オーセンティックに

こうした努力の大部分は訪日外国人を念頭においてなされているが、実は、解説案内板などの設置は日本人にも喜ばれている。たとえば、東京国立博物館が英語をはじめ複数の言語で展示品の解説を表示するようになったとき、日本語の説明も加筆され、展示品の歴史的・文化的な意味合いがこれまで以上に丁寧に説明されるようになったのだ。これによりその展覧会は、海外からの来館者だけでなく、日本の来館者にも好評を博した。

旅先で何らかのアクティビティに参加することは、世界的なトレンドになっている。日本の文化も、見るだけ、説明を聞くだけだった時代から、体験する時代になってきた。日本の伝統文化は、外国の文化や現代の日本文化とも大きく異なるから、それを経験できるのは大きな魅力だ。何かをただ見聞きするのとは違い、より直接的で内面に働きかける経験ができる。茶会に参加したり、生け花をやってみたりすると、日本の文化をより深く理解できるようになるだろう。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご

ワールド

中国、EU産ブランデーの反ダンピング調査を再延長
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中