最新記事
イタリア

エロくて下品で豪快な「政界のドン」ベルルスコーニが逝く

Death of the “Teflon Don”

2023年6月20日(火)13時10分
バービー・ラッツァ・ナドー(ジャーナリスト、ローマ在住)

やがてベルルスコーニは、建設業で得た利益で放送局を次々買収してメディア帝国を築いていく。74年に立ち上げたケーブルTV局テレミラノや、80年に開局したカナーレ5などで、アメリカではやっていたシットコムをイタリアのお茶の間に紹介した。

さらに、今やイタリア最大の民放テレビ局となったメディアセットを立ち上げ、大好きな『ゼネラルホスピタル』や『ダラス』といったアメリカのドラマを放送させた。

その一方で、ベルルスコーニのテレビ局では、露出度の高い格好をした若い女性たちが、年配の男性出演者に取り入るような演出の番組が多く、イタリア社会の性差別を助長する役割も果たした。女性を無知でお飾り的な存在のように演出する手法は、今もイタリアのテレビに強く残る。

その後もベルルスコーニは、不動産、出版、商業施設などに投資を続け、さらに名門サッカークラブACミランを買収した。その中心となった持ち株会社フィニンベスト・グループは、傘下に150以上の事業を持ち、同じくらいの数の捜査や裁判、そして不正な会計処理による罰金の対象になってきた。

イタリア人のスポーツ熱にヒントを得て、中道右派政党「フォルツァ・イタリア(頑張れ)」を結成したのは94年のこと。狙いどおり、同党は選挙で大勝利を収め、ベルルスコーニは首相を4期務めた。

女性の地位向上に貢献?

公人となったベルルスコーニには、脱税や贈収賄やマフィアとの関係、未成年のコールガールとの性行為など、次々とスキャンダルが発覚した。

有罪判決を受けたことも少なくないが、自分が政権を握ったときの法改正で、無罪に覆した事件も少なくとも2つある。13年に脱税の有罪判決を受けたときは、高齢(当時76歳)を理由に、禁錮刑の代わりに社会奉仕活動を命じられた。

イタリアの女性の地位向上のために自分ほど尽くした人間はいないと、ベルルスコーニはしばしば豪語した。だが、世界の多くの国が、賃金格差や性差別の是正に動くなか、イタリアは大きく取り残されている。

世界経済フォーラムが毎年発表するジェンダー・ギャップ指数で、イタリアはいつも低い順位に甘んじている。他のヨーロッパ諸国と比べて女性の管理職や意思決定者は少ないし、育児休暇制度も十分とはいえない。イタリアでは制度的に、育児は女性の役割とされているのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは149円後半へ小幅高、米相互関税警

ワールド

米プリンストン大への政府助成金停止、反ユダヤ主義調

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中