最新記事
動物

まさかの誤算...人間の保護下で暮らす絶滅危惧種、「あらぬ方向」に急速な進化を遂げてしまったことが判明

The Species Evolving in the Wrong Direction

2023年6月11日(日)13時00分
ジェス・トンプソン
フサオネズミカンガルー

フサオネズミカンガルー(1999年)  MARK BAKER-Reuters

<天敵のいない環境で保護されて暮らすうちに、「天敵に捕獲されやすい」方向へと急速に進化しつつあることが研究で明らかに>

オーストラリアに生息する可愛らしい有袋類「フサオネズミカンガルー」は、人類が持ち込んだ動物に捕食されたり、生息地を奪われたりした結果、絶滅の危機に追い詰められた。現在では人間の手で保護されて徐々に数を増やしているのだが、その結果として「あらぬ方向」へと急速に進化してしまっているのだという。自然で生き延びられるようになってほしい、という科学者の思いに反する皮肉な流れだ。

■【動画】保護下で暮らし続けた結果、間違った方向に進化してしまったフサオネズミカンガルー

オーストラリアの南部と西部に生息するフサオネズミカンガルーは、絶滅危惧種に指定されている有袋類だ。生息数を増やすために、現在ではそのほとんどが、天敵のいない自然保護区のなかで、守られながら暮らしている。

フサオネズミカンガルーは大きさが小型のネコほどで、かつてはオーストラリア全域に生息していたが、現在はほぼ全滅してしまった。原因は、小型有袋類を捕食するアカギツネや野ネコ(野生化したイエネコ)が環境に入り込んだことだ。また、ウサギがヨーロッパから持ち込まれて繁殖し、生息地と餌を奪われてしまった。

フサオネズミカンガルーは、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで、ごく近い将来に野生での絶滅の危険性がきわめて高い「絶滅危惧IA類(CR)」に指定されている。2011年には個体数が約5600匹まで減少したとみられるが、現在は1万2000匹から1万8000匹にまで回復している。

「保護活動が意図した効果をあげていない可能性」

ところが、天敵に遭遇する機会がなくなったため、一部の集団では、捕食者から身を守るための能力が急速に失われつつあるという。保全生物学ジャーナル「バイオロジカル・コンサベーション」で、2023年5月に発表された研究論文で明らかになった。

「天敵に遭遇したときに、適切な反応を示さず身を守れなければ、自然環境に戻すことはできない。それは、私たちが取り組んでいる保護活動が、意図した効果をあげていない可能性があるということだ」。論文の筆頭著者で、西オーストラリア大学生命科学大学院の博士課程に在籍するタッシュ・ハリスンは、豪ABCニュースへの取材でそう述べている。

生存を脅かす天敵のいない安全な場所で守られてきたことで、自らの身を守れない方向へと進化を遂げつつあるというのは、なんとも皮肉な話だ。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、15日の停戦協議出席の可能性示唆 ゼレ

ビジネス

米国株式市場=急伸、米中関税引き下げ合意で ダウ1

ワールド

難民認定の南ア白人59人が米到着、移民規制の中の優

ビジネス

NY外為市場=ドル急伸、米中合意で景気懸念が緩和
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中