最新記事
SNS

「化石みたい」「食べられる?」 リサイクル店で99年前のクッキーを発見...その数奇な運命も明らかに

Woman Stunned After Finding 99-Year-Old Biscuit at Thrift Shop

2023年6月4日(日)20時00分
アリス・ギブス
クッキー

写真はイメージです HadelProductions/iStock

<長い時間の経過を感じさせるビジュアルが話題になり、クッキーを焼いたのはどんな人物だったのか「捜索」が行われた>

米アイオワ州にあるリサイクルショップで、99年前のクッキーが発見され、まるで化石のようなそのビジュアルが人々に驚きを与えるとともに、「持ち主探し」が行われるなど、ネット上で話題となっている。

■【写真】食べられそう? リサイクルショップで発見された99年前のクッキー

「地元のリサイクルショップを見て回っているときに見つけた。棚に置かれていて、メモが添えられていた」と、発見したテイラーは本誌に語った。紙製の箱の中には、小さなクッキーが入っており、手書きのメモにはこう書かれていた。「ペリー・アトキンスが、ポーリン・シャノンが生まれた1924年3月にこのクッキーを作った」

テイラーは、「最初にこの箱を手にしたとき、石か化石だと思った。メモを読んで、99年前の食べ物だとわかり、とても驚いた」と話す。

テイラーが店内で撮影したクッキーの写真をソーシャルサイト「Reddit」に投稿すると、「これは博物館にあるべきものだ」などと話題になり、興味を持った人々がこの古いクッキーがどこからやってきたのか、調べ始めた。

あるユーザーは、このクッキーを焼き、メモを書いたと思われる人物を探し出すことに成功した。ペリー・シャノン(アトキンス)は1922年にアイオワ州で生まれ、当時は2歳だったと見られる。一方、ポーリン・シャノンは1924年に同州で生まれている。

「焼いたのは(当時2歳だった)ペリーではないと思われるが、母親がしてあげたのだろう」と、このユーザーは推測している。

クッキーに隠された数奇な歴史

このユーザーによれば、ペリーは病気を患い、1947年に25歳で亡くなっていたことがわかった。彼は、第二次大戦時にアメリカ海軍に所属していたという。

背景にこうした数奇な歴史があったクッキーだが、テイラーは購入しなかった。「今となっては、買っておけばよかったと思う。匂いもカビもなかったし」とテイラーは言う。

Redditの他のユーザーたちも、この珍しいクッキーの発見に反応した。「私の好みからするとちょっと固そう」と冗談を言うユーザーもいれば、「まずはコーヒーに浸したほうがいい」「私のおばあちゃんなら、これなら食べられると言うかも」「古そうだから捨てたほうがいい」など、思い思いのコメントが寄せられた。

リサイクルショップでは、「お宝」がたびたび発見されている。5月上旬には、女性客が6ドルで購入した陶器の皿が、本物のピカソの作品と判明し、数千ドルで売却したことを明らかにしていた。


SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領の罷免決定 直ちに失職

ビジネス

先駆的な手法を一般化する使命感あり、必ず最後までや

ワールド

米ロ関係に前向きな動き、ウクライナ問題解決に道筋=

ビジネス

外部環境大きく変化なら見通しも変わる、それに応じて
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中