国家転覆を狙う「加速主義者」の標的は「電力インフラ」──未解決事件が相次ぐアメリカ

PROTECTING THE GRID

2023年2月16日(木)15時45分
トム・オコナー(米国版シニアライター)、ナビード・ジャマリ(米国版記者)

幸い、メトカーフの事件も昨年のムーア郡の事件も、変電所が実際に受けたダメージは軽微で、電力供給への影響はほとんどなかった。だが、もっと損傷が大きければ、そうはいかなかっただろう。なにしろ変圧器やブレーカーなどの機器のほとんどは外国製で、交換品を調達するには多くの時間とコストがかかる。

電力網が破壊工作に弱いことは、かねてから指摘されていた。メトカーフの事件後、連邦エネルギー規制委員会(FERC)は、全米の変電所のうちわずか9カ所の重要施設と、数少ないアメリカの変圧器メーカーの1つがダメージを受けただけで、アメリカ全体の電力網が少なくとも1年半麻痺する可能性があるという報告書をまとめた。

過激派組織は、この報告書から多くを学んだようだ。ネット上で共有されているある極右組織の資料には、メトカーフの事件と、FERCが指摘した9つの変電所が記載されている。「当時、非常に大きな懸念を抱いた」と、メトカーフの事件のときFERCの委員長だったジョン・ウェリンホフは語る。

「ムーア郡の事件でその心配がよみがえった」

「数は少ないが、アメリカの電力網には今も、(攻撃を受ければ)重大な結果をもたらす重要ポイント」があると、ウェリンホフは警告する。「この脅威は現実的なものだ。アメリカの人々は心配する必要がある」

電力網が何らかの攻撃を受けても、最悪の事態につながらないようにする最もシンプルな方法は、電力網の回復力向上に投資することだ。

生かされない大停電の教訓

既存の電力網は、わずかな障害が広範に波及しやすい構造になっている。それが最も露呈したのが、03年の北アメリカ大停電だった。アメリカとカナダで計5500万人が影響を受けた大停電だったが、究極の原因は、オハイオ州北部で巨木の枝が3本の送電線に落下したという、比較的マイナーな事故だったとされる。

そこに人的なミスとソフトウエアの誤作動が重なって、ニューヨークとトロントという大都市圏を含む、アメリカ8州とカナダのオンタリオ州で電力網がダウンしたのだ。

この大停電を受け、米議会は05年のエネルギー政策法に「信頼性条項」を盛り込むことにした。全ての電力会社は、新たに設けられる信頼性基準をクリアしなければならないというのだ。問題は、この基準を設けるのが連邦政府ではなく、事実上の業界団体である北米電力信頼性協会(NERC)であることだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米長官らスイス到着、ウクライナ和平案協議へ 欧州も

ワールド

台湾巡る日本の発言は衝撃的、一線を越えた=中国外相

ワールド

中国、台湾への干渉・日本の軍国主義台頭を容認せず=

ワールド

EXCLUSIVE-米国、ベネズエラへの新たな作戦
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中