国家転覆を狙う「加速主義者」の標的は「電力インフラ」──未解決事件が相次ぐアメリカ

PROTECTING THE GRID

2023年2月16日(木)15時45分
トム・オコナー(米国版シニアライター)、ナビード・ジャマリ(米国版記者)

幸い、メトカーフの事件も昨年のムーア郡の事件も、変電所が実際に受けたダメージは軽微で、電力供給への影響はほとんどなかった。だが、もっと損傷が大きければ、そうはいかなかっただろう。なにしろ変圧器やブレーカーなどの機器のほとんどは外国製で、交換品を調達するには多くの時間とコストがかかる。

電力網が破壊工作に弱いことは、かねてから指摘されていた。メトカーフの事件後、連邦エネルギー規制委員会(FERC)は、全米の変電所のうちわずか9カ所の重要施設と、数少ないアメリカの変圧器メーカーの1つがダメージを受けただけで、アメリカ全体の電力網が少なくとも1年半麻痺する可能性があるという報告書をまとめた。

過激派組織は、この報告書から多くを学んだようだ。ネット上で共有されているある極右組織の資料には、メトカーフの事件と、FERCが指摘した9つの変電所が記載されている。「当時、非常に大きな懸念を抱いた」と、メトカーフの事件のときFERCの委員長だったジョン・ウェリンホフは語る。

「ムーア郡の事件でその心配がよみがえった」

「数は少ないが、アメリカの電力網には今も、(攻撃を受ければ)重大な結果をもたらす重要ポイント」があると、ウェリンホフは警告する。「この脅威は現実的なものだ。アメリカの人々は心配する必要がある」

電力網が何らかの攻撃を受けても、最悪の事態につながらないようにする最もシンプルな方法は、電力網の回復力向上に投資することだ。

生かされない大停電の教訓

既存の電力網は、わずかな障害が広範に波及しやすい構造になっている。それが最も露呈したのが、03年の北アメリカ大停電だった。アメリカとカナダで計5500万人が影響を受けた大停電だったが、究極の原因は、オハイオ州北部で巨木の枝が3本の送電線に落下したという、比較的マイナーな事故だったとされる。

そこに人的なミスとソフトウエアの誤作動が重なって、ニューヨークとトロントという大都市圏を含む、アメリカ8州とカナダのオンタリオ州で電力網がダウンしたのだ。

この大停電を受け、米議会は05年のエネルギー政策法に「信頼性条項」を盛り込むことにした。全ての電力会社は、新たに設けられる信頼性基準をクリアしなければならないというのだ。問題は、この基準を設けるのが連邦政府ではなく、事実上の業界団体である北米電力信頼性協会(NERC)であることだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご

ワールド

中国、EU産ブランデーの反ダンピング調査を再延長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中