最新記事

韓国

韓国戦車が欧州の戦場を埋め尽くす日

Tanks From South Korea

2023年2月7日(火)14時10分
ブレーク・ハージンガー(アメリカン・エンタープライズ研究所)

230214p30_KAN_02.jpg

レオパルト2のウクライナへの供与を先延ばししたショルツは批判を浴びた FABIAN BIMMERーREUTERS

K2を気に入っているのは、調達契約を結んだポーランドだけではない。トルコの主力戦車「アルタイ」も、K2の派生型だ。スロバキアなどの国々も、旧式のソ連製T72戦車に代わる選択肢について韓国と協議を行っている。

東欧諸国は、保有する旧ソ連時代の古い戦車の多くを既にウクライナに送っている。これらの国々にとって、戦車のアップグレードとともに兵器の調達先を増やす手段として、韓国からの戦車調達はうってつけかもしれない。

ノルウェーでも新たな主力戦車の導入に当たってK2が最終候補に残り、昨年レオパルト2A7との比較テストが行われた。その後、軍制服組トップが主力戦車の購入中止を提言する混乱もあって執筆時点で結論は出ていないが、ノルウェーはポーランドに倣って、ハンファディフェンスにK9自走砲を28両発注。フィンランドやエストニアなど、K9を導入した欧州諸国の仲間入りを果たした。

もちろん、ヨーロッパ全体がすぐに戦車の調達先を韓国に切り替えるとは考えにくい。韓国からの戦車調達には、いくつもの問題が見え隠れする。

その最も大きなものの1つは、韓国がロシアを刺激するのを恐れていることだ。韓国は、ウクライナに殺傷兵器を供与することを断固拒否している。しかしアメリカへの弾薬輸出については、それが後にウクライナに渡るかもしれないと知りながらも、同意する柔軟性を見せていると報じられている。

さらに、韓国はヨーロッパから地理的に遠い。近隣諸国からの兵器調達を好む国々には、その点がネックになるかもしれない。

だが、技術移転と現地生産に前向きな姿勢は、今後の武器販売で韓国に有利に働くだろう。前述のとおり、ポーランドと現代ロテムおよびハンファディフェンスとの契約には、ポーランド国内に生産拠点を置くことが含まれている。

これによってポーランドは、26年までにK2PLとK9の国内生産を開始し、ポーランド軍や他のヨーロッパ諸国のK9について修理やメンテナンスが行えるようになる。そうなれば諸外国の政策変更によって受ける影響は小さくなり、修理に必要な部品も確実に入手できる。

アメリカをはじめ多くの先進国の防衛産業が深刻な生産数不足に直面しているなかで、韓国は確実な大量生産体制を維持している。こうした姿勢に加えて、ヨーロッパに生産拠点を置こうという韓国政府の意向を合わせれば、大きなセールスポイントになるはずだ。この先各国の需要を満たす能力を維持できるかどうか分からないドイツの防衛大手ラインメタルに比べて、はるかに頼れる存在になる。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

トランプ氏側近、大半の輸入品に20%程度の関税案 

ワールド

米、中国・香港高官に制裁 「国境越えた弾圧」に関与

ビジネス

英インフレ期待上昇を懸念、現時点では安定=グリーン

ビジネス

アングル:トランプ政権による貿易戦争、関係業界の打
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中