最新記事

米社会

9歳の少女を激しく殴り続ける少年たちの「いじめ」映像に非難殺到...大人は誰も助けず

2023年2月10日(金)18時24分
クラリッサ・ガルシア
スクールバス(イメージ画像)

イメージ画像 stu99-iStock

<1人の少女に激しく執拗に暴力をふるう少年たちのショッキングな映像が公開され、被害者の母親は対策を講じなかった学校を非難>

米フロリダ州の9歳の少女が、スクールバスの中で少年2人に激しく殴打されている様子を撮影した映像が、人々に衝撃をもたらしている。映像はクラスメートが撮影したもので、少女の両親は少年らを刑事告訴する意向を示している。

■【動画】1人の少女を取り囲んで激しく暴行を加える少年たち...大人が助ける様子はなし

被害に遭ったのは、同州ホームステッドにあるココナッツ・パームK-8アカデミーに通う3年生の少女。映像には、少年2人が少女を激しく執拗に殴打し、少女は必死に身を守ろうとしている様子が映されている。

ニューヨーク・ポスト紙が報じたところによると、暴行は約30秒間続いたが、その間、大人が介在する様子はなかった。

この出来事を受け、少女の母親は少年らを刑事告訴する意向を明らかにしている。母親は匿名で現地メディアの取材に応じ、学校管理者は校内や周辺での暴力の増加に対応ができておらず、彼女の3人の子供に対して転校してはどうかと勧めてきたと語った。

暴行を受けた少女の年長のきょうだい2人も、この学校に在校中にいじめに遭っていたという。苦情を申し立てても学校のカウンセラーや管理者は何も対処してくれなかったと、母親は主張している。

少女の父親もソーシャルメディア上で怒りをあらわにし、学校前で抗議活動を行うとしている。「集会を開き、学校と正面から対峙したい」と父親はFacebookに投稿。「安全対策の欠如は信じがたく、バスの中の安全対策の欠如はばかげている(中略)いじめは止めなければならない」と述べた。

暴行した少年らは逮捕

マイアミ・デイド学校警察は声明を発表し、暴行した少年らが逮捕されたことを認めた。「生徒の安全と幸福は最も重要だ。本学区では、自制と尊敬、そしてソーシャルメディアの責任ある利用を促すために、多大な努力をしている。保護者は、家庭でこれらの方針を強化してほしい」と同学校警察は述べた。

一方、ニューヨーク州では、昨年11月にいじめが原因で死亡した少年の母親が、ユニオン・エンディコット学区を相手取り訴訟を起こしたと、地元メディアのWBNGが報じた。

訴えによると、学校側はドマニック・ヘイワードさん(当時13)がいじめを受けていることを十分認識していた。学校には、中傷や身体的暴力についての苦情が寄せられていたが、同学区は何の措置も取らなかったという。

ヘイワードさんの母親のエイム・クロフォードさんは、「私は彼の声を代弁し、人々を支援し続け、こうしたことが起きないように、そして関心を高めるために、できる限りのことをしようとしている」と述べ、「これは大きな問題だ。メンタルヘルスは大きな問題で、人々はもっと意識し、学び、理解を深める必要がある」と主張している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB高官、トランプ関税は世界経済の安定脅かすと警

ビジネス

英サービスPMI、3月52.5に下方改定 米関税や

ビジネス

アングル:トランプ波乱の中で「光明」か、三菱商の還

ワールド

焦点:米相互関税に政治リスク、中間選挙へ共和党に逆
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中