最新記事

英王室

「男性器が凍傷」だった......ヘンリー王子の自叙伝の一部がリーク、ウイリアム王子夫妻の結婚式で

2023年1月10日(火)18時55分
佐川恵里子

ヘンリー王子の自叙伝『Spare(スペア)』が1月10日、発売された...... REUTERS/Peter Nicholls

<1月10日に世界同時発売されるヘンリー王子の自叙伝『Spare(スペア)』は英王室とヘンリー王子夫妻の間にさらに大きな嵐を巻き起こしそう......>

1月10日に世界同時発売されるヘンリー王子の自叙伝『Spare(スペア)』は英王室とヘンリー王子夫妻の間にさらに大きな嵐を巻き起こしそうだ。

英ガーディアン紙が事前に入手したとする内容の抜粋で、ヘンリー王子が陸軍時代に赴任したアフガニスタンで、敵の戦闘員25人を殺害したことなどが報じられている。さらにスペインで翻訳版が誤って一部発売されてしまったため、抜粋のリークが世間を騒がせている。

それによると、自叙伝『Spare(スペア)』の中で、ヘンリー王子は、2011年4月29日のウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式の間、凍傷になった男性器に悩まされていたことを明かした。

>>■■【動画】ヘンリー王子、問題の「北極圏ウォーク」の様子

「北極圏チャリティ・ウォーク」に参加で......

結婚式の前にヘンリー王子は、200マイル(約321キロメートル)を歩く「北極圏チャリティ・ウォーク」に参加し、極寒の中で男性器は凍傷になってしまった。

兄の結婚式では、アツアツのウイリアム王子とキャサリン妃の後ろを、冷え切った男性器を気にしながら歩かなければならなかったことを語っているという。

ヘンリー王子はこのチャリティーウォークの後、そのほか耳、頬、足の指も凍傷になった辛い経験を詳しく述べている。

「父(現チャールズ3世)は、私の耳と頬の凍傷をとても心配し、同情してくれました。耳と頬はすでに治っていたのですが、足の指は治っていませんでした。日に日に深刻になっていった」

13日間の旅で、約3億円集めた......

ヘンリー王子の「北極圏チャリティ・ウォーク」は、アフガニスタンで負傷した4人の元軍人とともに北極への旅に出るというものだった。13日間の旅で、200万ポンド(約3億2,100万円)を集めたが、怪我の様子から過酷さが伺える。

その後ヘンリー王子は、人気の美容ブランド「エリザベス・アーデン」のクリームを使い回復を願ったが、最終的には医者に行ったとされている。

こうした内容含めて、ヘンリー王子の自叙伝『Spare(スペア)』は、大きな話題となりそうだ。

>>■■【動画】ヘンリー王子の自叙伝へのロンドン市民の反応

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

プーチン大統領と中国外相が会談、王氏「中ロ関係は拡

ワールド

米下院2補選、共和が勝利へ フロリダ州

ワールド

ロシア製造業PMI、3月は48.2 約3年ぶり大幅

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中