苦境プーチンの数少ない味方...イランはなぜ「かつての仇敵」ロシアを助けるのか?
Iran Is Now at War With Ukraine
欧米はイラン核合意の復活を断念する?
もちろんイランとロシアの連携強化によって、イスラエルやアラブ諸国のロシアに対する見方がすぐに変わるわけではない。イスラエルはいまだに、ウクライナへの防空システム供与に乗り気ではない。アラブ首長国連邦も、欧米の制裁を回避するため自国に集まってくるロシアマネーの取り締まりに積極的ではないようだ。
だがロシアがイランに最新鋭兵器の売却を始めれば、これらの国々も態度を変える可能性がある(ロシアがイランへの武器売却を渋ってきた理由の一部もここにある)。
同時にアメリカは、長年にわたりイランの無人機やミサイルの脅威を間近に感じてきたイスラエルやアラブ諸国が、イランに対抗する上で必要な軍事力と支援を確保できるようにすべきだ。アラブとイスラエルの安全保障協力を奨励・促進するための取り組みも、改めて強化すべきだろう。
中東の同盟国への支援を強めれば、イランに対抗する上での助けになるだけではなく、中東の同盟国がロシアに関するアメリカの要請をこれまで以上に受け入れるようになるかもしれない。
最後に、ウクライナにおけるイランの行動は米欧にとって、15年のイラン核合意の復活を断念させる大きな理由にもなる。
この核合意は、イランの核兵器開発の野望を封じ込めることができないだけでなく、民間の核開発計画や制裁回避においてロシアとイランの協力をいっそう可能にする。さらにイランに対し、ロシアやその他の国々からの兵器調達に必要な資金を提供するものになってしまうのだ。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら