最新記事

宗教

「地獄に落ちる」と脅され続けた──宗教2世1131名に聞いた、心理的虐待の実情

2022年11月25日(金)19時00分
荻上チキ(評論家、社会調査支援機構「チキラボ」代表)
要望書を提出し、会見で発信をする2世当事者たち

要望書を提出し、会見で虐待の実態を発信する2世当事者たち 提供元:http://Change.org

<恐怖を煽り、自尊心を傷つける宗教的な声がけについて、「虐待防止の観点から議論することが必要」と荻上チキ氏は言う。同氏が代表を務める社会調査支援機構チキラボが宗教2世1131名を対象に行った調査には、具体的な虐待体験が数多く寄せられた>

11月は「児童虐待防止推進月間」となっている。虐待は、子どもの成長と人格形成に深刻な影響を与える。厚労省を中心にさまざまなキャンペーンが行われている。他方で、いま問題となっている宗教2世の問題改善に欠かせない「宗教的虐待」をめぐる法改正の議論について、政府の歩みは遅いままだ。

宗教2世当事者の有志らは、10月の段階から法改正の要望書を提出している。そこでは、児童虐待防止法の改正を求めるとともに、具体的な改善点がいくつも要望されていた。

・恐怖による行動の制限・強要を心理的虐待として扱うこと
・武道への参加禁止など、児童が教育を受ける機会を著しく妨げる行為を教育ネグレクトとして扱うこと
・児童の発達に必要な経済力を有する義務の放棄を経済ネグレクトとして扱うこと
・他者に虐待行為を行うよう誘導・指導する行為を刑事罰化すること
・宗教2世等、特殊な事情背景をもつ児童を救済するための対応マニュアルを整備すること
・児童相談所や子どもシェルター等の支援機関への予算拡充

これらの要望は、いずれも2世当事者から出されたものであるだけに、被害の実相を反映したものとなっている。このうち、「恐怖による行動の制限」といった心理的虐待とはどういうものなのだろうか。

「見捨てられ不安」を利用し、帰属を求める

一般的に心理的虐待とは、例えば「大声や脅しなどで恐怖を与える」「無視したり拒絶的な態度をとる」「自尊心を傷つける言葉を繰り返し使う」「兄弟間で差別的な扱いをする」といったものを指す。では、心理的虐待と、宗教2世体験とは、どのように関わりうるのだろう。

niseibookthumbnail_obi.jpgまず多くの宗教2世は、物心がついた頃から「信者」とされ、宗教行事などへの参加や、祈りの時間の確保などを求められる。また、「神様が見ているからね」「読経を頑張ったら報われるからね」といったような、さまざまな「宗教的声がけ」を、親や信者たちから繰り返される。

もちろん、2世当事者がその世界観に納得していたり、行事参加などに合意し、精神的な健康も確保されているのであれば良いだろう。だが、なかには恐怖心や罪悪感を与えたり、家族や神からの「見捨てられ不安」を利用したりすることで、特定宗教への帰属を求めるものも珍しくない。

宗教を口実に、さまざまな虐待をされることもある。心理的虐待の場合、例えば「大学に落ちたのは信心が足りないからだ」「お前の祈りが足りないせいで家族が不幸になった」といった具合である。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

被造物は「悲鳴」、ローマ教皇がCOP30で温暖化対

ワールド

サマーズ氏、公的活動から退くと表明 「エプスタイン

ワールド

米シャーロットの移民摘発、2日間で130人以上拘束

ビジネス

高市政権の経済対策「柱だて」追加へ、新たに予備費計
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中