最新記事

ロシア

「ウクライナは情報操作のため『戦争被害者を演じる役者』を使った」説は本当か

Fact Check: Russia Claims Injured Ukrainian Mom in Photo Is Crisis Actor

2022年10月2日(日)15時55分
トム・ノートン

クリロの名前(オレナ)を「ヘレナ」と呼んでいる記事もあるが、これは単なる表記上の慣習だ。オレナは、ヘレナのウクライナ語バージョンだ。

重要なのは、2枚の写真が同じ日に撮影されたものであり、その事実は変わらないということだ。2枚の写真の違いは、けがの手当てに使われている包帯などが違うことくらいだ。

2枚目の写真を(サムネイルとして)使っている問題の動画は、ユーチューブ・チャンネル兼ポッドキャスト「Breaking Points with Krystal and Saagar」に投稿されたものだ。この番組は、クリスタル・ボールとサーガル・エンジェティが提供している。ただ動画に登場しないこの写真が、サムネイルに使われている理由は不明だ。

物語のテーマを伝えるために使った

本誌がコメントを求めたところ、エンジェティから次のような回答があった。「この写真は、ウクライナの人々が苦しんでいることを伝えるため、私たちのグラフィックデザインチームが選んだものだ。この女性が、何らかの形で今回の話題と直接関係していると伝える意図はなかった」

「物語のテーマを伝えるためにストック写真を使うことは、現場で撮影された写真を入手していない、文字通り、地球上のすべての報道機関にとって、標準的なやり方だ。私が見る限り、ニューズウィークも例外ではない」

住民投票が行われた地域に、ハルキウ州チュグエフは含まれておらず、写真の女性は動画に登場していない。そのため、このサムネイルは誤解を招くと言ってもよいだろう。

しかし、ユーチューブの番組編集者が、誤解を招く、あるいは文脈を無視したストック写真を使ったからといって、ロシア当局者がほのめかしているように、写真の女性が被害者を演じているなどといったことを示唆しているとは言えない。

この動画は、クリロが住民投票中に負傷したとは示していないし、それどころかクリロには全く言及していない。さらに3月の報道では、これらの写真が撮影されてから1カ月もたたないうちに、クリロはウクライナを離れ、娘のカテリーナとともにポーランド南部に避難したと伝えられている。

このように古い写真やストック写真を使用することで、誤解を招く恐れがあるのは事実だ。しかし、メディアの世界では珍しい慣習ではない。
(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

高市首相、中国首相と会話の機会なし G20サミット

ワールド

米の和平案、ウィットコフ氏とクシュナー氏がロ特使と

ワールド

米長官らスイス到着、ウクライナ和平案協議へ 欧州も

ワールド

台湾巡る日本の発言は衝撃的、一線を越えた=中国外相
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中