最新記事

アメリカ

米NY最小!? 家賃650ドルのアパートにネット驚愕...日本人には驚くほどじゃない?

Internet Stunned by NYC's 'Smallest Apartment' Going For $650 Per Month

2022年9月25日(日)07時34分
キャサリン・フェリス
ニューヨークのアパート

billnoll-iStock

<家賃の値上がりが止まらない米ニューヨーク市だが、そこで最小と思われるアパートの一室に暮らす女性が、その部屋を動画で公開した>

一般人の住居を見学する動画をネットで公開している男性が、「ニューヨークで最も小さなアパート」の部屋と、そこに住む女性の声を紹介。「これで十分かも」「値段の割にクール」「閉所恐怖症の私には無理」と、さまざまな反響を呼んでいる。

■【動画】「ニューヨーク最小」アパートの部屋の中を紹介する動画

ケイレブ・シンプソンが自身のTikTokアカウント(@calebwsimpson)に投稿したのは、マンハッタンのミッドタウンにあるアライナ・ランダッツォさんのアパートで、月額家賃は650ドルだという。

シンプソンはYouTubeに見学動画の拡大版を掲載しており、「今日見学するのはニューヨークで一番狭いアパートで、80平方フィート(約7.4平方メートル)、つまり駐車場の大きさだ」と紹介している。全米の賃貸物件を調査するサイト「ズンパー」によると、ニューヨークの1ベッドルームアパートの平均家賃は3975ドルで、1年間で28%上昇したという。

シンプソンのTikTokの動画を見れば、ランダッツォさんのアパートの簡単な「見学」ができる。

狭小スペースに物がギリギリ収まっている

狭小スペースを俯瞰した映像では、ランダッツォさんがキッチンとリビングを兼ねたスペースに入ってくる。ドアが開くと、薄型テレビや音響機器にぶつかりそうだ。そこから1フィート(約30センチ)ほど離れたところに、2口コンロとシングルシンクが垂直に位置している。

次の場面では、部屋の狭さが一目瞭然だ。ランダッツォさんが床に横たわると、頭を玄関ドアにもたれかけた状態で、足がコンロ下のミニ冷蔵庫に余裕で届いてしまう。「5フィート5インチ(約165センチ)で、収まらないんだね」とシンプソンが語りかける。

テレビの向かいには小さなソファがあり、隣にロフトベッドに上がるためのはしごが備え付けられている。「ロフトがこの間取りで一番気に入っている」とランダッツォさん。

部屋に窓はないが、日中は天窓から自然光が入る。バスルームは部屋を出た廊下の先にある。

拡大版の動画では、ランダッツォさんとシンプソンが狭小住宅での生活について語っている。ランダッツォさんは、このアパートに引っ越す前は、高級な高層ビルに住んだこともあるという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米英首脳、両国間の投資拡大を歓迎 「特別な関係」の

ワールド

トランプ氏、パレスチナ国家承認巡り「英と見解相違」

ワールド

訂正-米政権、政治暴力やヘイトスピーチ規制の大統領

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 8
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中