最新記事

銃乱射事件

銃乱射の最中、教室の外にいた警官たちの映像が暴露された

Uvalde Hallway Video Reignites Fury at Police as Families Condemn Release

2022年7月14日(木)14時15分
ジェーク・トーマス

教室で銃撃が行われている間、重装備の警官は廊下にいた はAustin American-Statesman/YouTube

<教室にこもった容疑者が子供たちに向け銃を乱射するなか、警官は廊下で手を消毒したり、スマホをチェックしたり、信じられないほど長い間何もしなかった>

銃撃犯が小学校の教室に立てこもって生徒たちを撃っているときに、警察官が廊下で手を消毒したり、スマホをチェックしたりしている──今年5月にテキサス州ユバルディで起きた銃乱射事件の最中の映像が公開され、警察はまたもや激しい非難を浴びている。

メキシコとの州境に近い小さな町ユバルディ。5月24日にこの町のロブ小学校で起きた惨劇の最中の警察の動きをとらえた監視カメラの映像を、地元メディアが7月12日に公開し、人々の怒りが再燃している。

児童19人、教員2人が殺害されたこの事件では、州議会などが地元警察の対応について調査を進めているが、検証プロセスが不透明だとして、犠牲者の遺族らが抗議の声を上げていた。だがメディアがスクープ扱いで監視カメラの映像を公開したことについては、州・地元当局はもとより、遺族らも無神経だとして困惑を隠さない。

銃声を聞いても待機を続ける

娘が犠牲になったジャビエ・カザレスは他の遺族と共にCNNの取材に応じ、映像公開は自分たちに無断で行われたと語った。「監視カメラの映像はまず私たちに見せることになっていたのに、こんな形で公開されるとは......何と言うか、心の準備ができていなかった」

これまで表に出なかった映像を公開したのは、テキサス州の日刊紙オースティン・アメリカン・ステーツマンとABC系列の地元テレビ局KVUEだ。映像には、18歳の容疑者が学校に侵入し、ライフル銃を手に教室に向かう光景がはっきりとらえられている。

1人の生徒が銃撃犯に気づいて逃げ、その後に教室から連続的な銃声が聞こえてくる(ビデオでは、教室内の銃声や子供たちの声は消してある)。

警察官が駆けつけるが、教室には突入せず、廊下で待機する。1人はポケットから出したスマホに目を落とす。またもや銃声が響き、数人の警官が教室のほうに進むが、突入はしない。さらに警官が集まり、防弾チョッキを着用した警官の1人が廊下にあった消毒剤のスプレーで手を消毒する。待機は延々と続き、より重装備の警官が集まり、凄まじい連射の音が響いた後にようやく、警官らは現場へ突入する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ディズニー、第4四半期売上高は予想に届かず 26

ワールド

ウクライナ、いずれロシアとの交渉必要 「立場は日々

ビジネス

米経済「まちまち」、インフレ高すぎ 雇用に圧力=ミ

ワールド

EU通商担当、デミニミスの前倒し撤廃を提案 中国格
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中