最新記事

北京五輪

ドイツの五輪スキージャンプ女子選手、インスタ「裏アカ」でヌード披露と話題に

This Olympian Has Posed Nude For Playboy, Has Secret Racy IG Account

2022年2月12日(土)17時44分
デーン・エネリオ
ユリアネ・ザイファルト

2019年世界選手権に出場したザイファルト Lisi Niesner-REUTERS

<今回の北京五輪にも出場し、美人選手としても注目されたユリアネ・ザイファルト。過去にはプレイボーイ誌の表紙でもヌードを披露している>

北京冬季五輪に出場しているドイツ代表選手が、インスタグラムの「裏アカウント」でヌード写真を披露しているとして話題になっている。

スキージャンプ競技のユリアネ・ザイファルト(31)は過去に2度の世界王者に輝いた実績を持ち、インスタグラムの公式アカウントに約6万3000人のフォロワーを持つ人気選手。だが彼女は、「NAYELI」という名前でもうひとつのアカウントを持っているようで、そちらにも4万人以上のフォロワーがいる。

ザイファルトの2番目のアカウントが注目を集めている理由は、彼女が自らの「きわどい」ヌード写真を数多くアップしているためだ。こちらのアカウントのプロフィール写真として使われているのは、2020年11月に彼女がメインのアカウントにアップした写真と同じものだった。

@nayeli_rose_/Instagram


それはユニコーンをモチーフにした浮き輪を付け、ビキニ姿で宙に浮いているような瞬間の姿を切り取った写真で、ドイツの写真家ルーク・クラフトが撮影したものだ。

juliane_seyfarth/Instagram


過去にはプレイボーイ誌でヌードを披露

2019年の世界選手権の団体ノーマルヒルで金メダルを獲得したザイファルトは、2021年3月号の「プレイボーイ」ドイツ版の表紙で、スポーツへの「意識を高める」ことを目的にヌードを披露している。

北京五輪の公式サイトにある彼女の紹介ページには、スキージャンプもヌード写真も「一種の芸術」であり、どちらも自らに自由の感覚を与えるものだと記されてある。今回、2月5日の女子個人ノーマルヒルに出場した彼女は19位という成績で競技を終えている。

fboitin/Instagram
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、ネクスペリア巡るオランダの対応批判 供給網の

ビジネス

任天堂、業績予想を上方修正 スイッチ2計画を190

ワールド

経済の不確実性高い、リスク下向き=フィンランド中銀

ワールド

米財務長官、関税巡る最高裁口頭弁論を傍聴へ トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中