最新記事
英王室

キャサリン妃の服装は、メーガン妃の「丸パクリ」!? 英王室ファンが熱い論争

Kate Middleton Accused Of Copying Meghan Markle's Style In Recent Outings

2022年1月22日(土)17時02分
キャサリン・アルメシン
キャサリン妃とメーガン妃

Hannah Mckay-REUTERS

<ファッションアイコンとしても知られる英キャサリン妃だが、最近のお出かけファッションが過去のメーガン妃のファッションと酷似しているとの指摘が>

英王室ファンたちの間で今、キャサリン妃のファッションが注目を集めている。焦点となっているのはセンスでも価格でもなく、義妹であるメーガン妃のスタイルを「コピーしている」という疑惑だ。

キャサリン妃は1月19日、夫のウィリアム王子とともにロンドンにある孤児院博物館を訪問した。そのときの彼女のファッションは、青系で見事にまとめられたコーディネート。紺色のタートルネックのセーターに、同色のパンツ、同じく紺系の先のとがったスウェードのパンプス、そしてティールブルーのひざ丈コートという恰好だった。

これを見た王室ファンからは、「2018年にメーガン妃がイベントで着用していたカナダのブランド『Smythe』のロイヤルブルーのコートにそっくりだ」という声が、ツイッターなどで上がった。

指摘のあった18年の場面で、たしかにメーガン妃は今回のキャサリン妃と似たコートに、やはりダークなタートルネックのニットを着用していた。ただし、このときのメーガン妃は、黒いプリーツスカートに、「サラ・フリント」のパンプスを合わせるファッションだった。

翌日には茶色系コーディネートで物議

さらに翌1月20日、クリズローコミュニティー病院を訪問した際のキャサリン妃のファッションが再び物議を呼んだ。今度はマッシモ・ドゥッティのキャメルコートに、英ファッションブランド「Reiss」の茶色いロールネックのセーターという服装だ。

これと比較されたのが、2020年にメーガン妃が夫のヘンリー王子と一緒に外出した際にしていた恰好。キャサリン妃のものとよく似たReissのキャメルコートに、キャラメル色のタートルネック、チョコレート色のスカートというものだった。

こうしてSNS上には、「ケイト・ミドルトンは、メーガン・マークルの単色系パワー・スタイルを真似ている。義理の妹に敬意を表するのに、模倣は最高の手段かもしれない」といったものや、「2回にわたるケイトによるメーガンのコスプレ」といった投稿が書き込まれる事態となった。「もう何年も前から、彼女はメーガンのコピーをしている」と指摘するものもある。

また別のアカウントは、キャサリン妃は以前は「コートドレス」スタイルを好んでいたのに、メーガン妃が王室入りしてからはコートにパンツを合わせるスタイルを多用し始めたと指摘し、「彼女は、メーガン・マークルのコートを全部買っている」とした。

とはいえ2人の服装は、そもそも独自性の高いものではないとする冷静な意見もある。「1月だよ。女性はパンツに冬用のコートを着るさ」「ケイトは薄茶色のセータードレスにブーツ。メーガンは濃いシルクのスカートと濃い茶色のセーターにヒール。ベーシックな茶色いコートが同じだけ」といった声も上がった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国万科の社債急落、政府が債務再編検討を指示と報道

ワールド

ウクライナ和平近いとの判断は時期尚早=ロシア大統領

ワールド

香港北部の高層複合アパートで火災、4人死亡 建物内

ビジネス

ドル建て業務展開のユーロ圏銀行、バッファー積み増し
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中