最新記事

サッカー

「時計の針を10年進めた」...本田圭佑がカンボジアで起こした「革命」と、現地の評判

2021年12月4日(土)13時13分
木崎伸也(スポーツライター)

211123P20_HDA_02v2.jpg

カンボジア代表チームとの初練習で(18年9月4日) PRING SAMRANG-REUTERS

本田は攻撃的姿勢を根付かせることを重視し、19年のW杯2次予選で強豪のイラン相手にも守備を固めずに挑んだ。その結果、0対14で惨敗したが、「失点を減らすだけのために試合をするなら、サッカーをやめたほうがいい」と全く気にしていない。

そういう一貫性のある取り組みによってカンボジアに攻撃的なサッカーが定着し、タイ代表の関係者が「まるでフットサルのような細かいパス回し」とたたえるほどになった。

ちなみに本田はカンボジアサッカー協会から報酬を得ていない。渡航費や滞在費のみ協会が負担している。「経済的に発展途中のカンボジアからお金をもらうという発想はない。自分の中でこの活動はボランティアの一環なんです」

本田は2010年南アフリカW杯の際、幼い子供たちが働く姿を目にして衝撃を受けた。それ以降、貧困問題に関心を持ち、インドネシアやウガンダでサッカー教室を開き孤児院を訪れた。慈善団体・国連財団の「青少年のための国際的な支援者」も務めた。カンボジア代表で得た勝利ボーナスは、全て寄付している。

「想像を超えた準備をすればいい」

もちろん、この活動は自分のためでもある。子供の頃から憧れ続けたW杯が関係している。

「やっぱり代表戦の雰囲気って特別なんですよ。日本代表の試合で覚えた気持ちの高まりを、カンボジアの試合でも感じる。選手としてW杯優勝はかなわなかったが監督としてなら可能。いつか日本代表を率いてW杯で優勝したい。そのために監督としてステップアップしなければならない。カンボジア代表で大きな結果を出す必要がある」

今、本田が目標に定めているのが、23年にカンボジアで開催される東南アジア競技大会での優勝だ。とてつもなく高い目標だが、可能だと信じている。「普通のことしかやらなかったら実現できないでしょう。ならば、想像を超えた準備をすればいいんです」

普段、カンボジア代表の選手たちは国内のクラブに所属しており、代表としての活動は限られている。そこで本田は東南アジア競技大会候補選手だけのチームをつくってカンボジアリーグに参戦することを提案。協会もすぐに賛同し、実現に向けて急ピッチで話が進んでいる。今年10月、カンボジアリーグのCEOに就任した斎藤聡も、その熱に突き動かされている1人だ。

「本田さんをひとことで表せば『大きな改革者』。本田さんが何かを提案すると国や協会の意思決定者がすぐに動きだす。カンボジア側も『やれる挑戦は全てやろう』という気持ちになっている。本田さんがカンボジアサッカーの時計の針を10年進めたと思う」

やり方が極端なため、批判はある。だが確実に現地の人たちの心をつかんでいる。

Keisuke Honda
本田圭佑
●サッカーカンボジア代表のゼネラルマネジャー

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ大統領のクリミア固執発言、和平交渉の障害

ワールド

米中関税の相互的な引き下げ必要、進展に緊張緩和不可

ビジネス

米物価、全地区で上昇 経済活動は横ばい=地区連銀報

ビジネス

ユーロ圏インフレ、短期的には低下加速を予測=オラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    ウクライナ停戦交渉で欧州諸国が「譲れぬ一線」をア…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中