最新記事

気候変動

<COP26>石油メジャーに脱石油させるには?──米議員の戦い

Big Oil to Testify on Climate Change Disinformation—What This Could Mean for Green Economy

2021年11月8日(月)10時23分
アレックス・ルーハンデ

マッコイは、グリーンピースのジャーナリストとの会話のなかで、APIのような団体について、石油業界の罪を背負う「身代わり」と呼んだ。そして石油各社は、表向きは気候に配慮したメッセージを発信しつつ、世間の厳しい目を向けられずにすむやり方で政策に影響を及ぼすために、こうした団体を利用していると話した。APIが直面する訴訟の数は、ここ数年で着々と増えている。その一例が、「気候変動という脅威の矮小化」に関わったとして、ミネソタ州が起こした訴訟だ。

カンナは本誌に対し、「今回の公聴会の狙いのひとつは、資金の流れを暴き、それを止めることだ」と述べていた。「だが、それは難しい。というのも、石油大手は別の誰かに汚れ仕事をさせながら、自分たちはグリーンウォッシング(うわべだけ環境保護に熱心であるように見せること)に勤しんできたからだ」

石油各社は一様に、「より低炭素な」未来に向けて準備していると公言している。BP(旧ブリティッシュ・ペトロリアム)やシェルといった欧州企業が数十億ドル規模の再生可能エネルギーへの投資を通じてそれに取り組む一方で、シェブロンやエクソンといった米国の大手は大気中から炭素を除去するための技術に投資している。

雇用を保証する必要がある

温室効果ガスの排出削減目標の達成に関しては、米国は相変わらず欧州に遅れをとっている。欧州投資銀行の調査によれば、欧州人の78%が気候問題に関して懸念を表明したのに対し、米国人ではその割合は63%だった。多くの州の経済が石油業界と固く結びついていることから、この問題に関して目立った変化を起こすことが大きな難問となりうる地域もある。カンナによれば、公聴会後に行動を促進するためには、そうした難問を乗り越える必要があるという。

「人々に対して職を保証する必要がある。彼らの懸念は当然のものなのだから」とカンナは言う。「その証拠を示さなければいけない。ウェストバージニアやケンタッキーなどの州では、クリーンテクノロジーに関連した、高給で条件のよい仕事が10万人分、保証されていると伝える必要がある」

そうした職が地域社会に根づくのを目にすれば、人々はより積極的に「気候問題に向けた大胆な行動」を受け入れるようになるはずだとカンナは確信している。「シンクタンクのスピーチ」や政府のレクチャーを通じてこの問題に取り組むのではなく、有権者との草の根の対話を通じて行動が生まれるべきだとカンナは述べる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午前のドルはドル157円前半でもみ合い、財務相の円

ワールド

対米投資、為替に影響ないよう「うまくやっていく」=

ビジネス

米クリーブランド連銀総裁、「やや制約的な政策を続け

ビジネス

サムスン電子、モバイル事業責任者を共同CEOに 二
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中