最新記事

AI戦争

AI兵器vs AI兵器の戦争は人知を超える(キッシンジャー&エリック・シュミット)

MACHINES DON'T BLINK

2021年11月24日(水)19時10分
ヘンリー・キッシンジャー(元米国務長官)、エリック・シュミット(グーグル元CEO)、ダニエル・ハッテンロッカー(マサチューセッツ工科大学〔MIT〕学部長)

どこまでを機械に委ね、それに伴うリスクと結果をどこまで受け入れるかについては、国によって許容範囲が異なるだろう。しかし主要国は危機が訪れる前に、こうした進化のもたらす戦略的・原理的・道徳的な影響についての対話を始めるべきだ。

危機が起きてからでは取り返しがつかない。こうしたリスクを限定する国際的な努力が欠かせない。

その際にはAIのダイナミックな性質も考慮しなければならない。ひとたび現実世界に放たれれば、AIを駆使したサイバー兵器は当初の想定をはるかに超えた適応と学習を重ねる可能性がある。こうした兵器の能力が開発者の意図を超えて変化していけば、戦闘の抑止や拡大に関する従来の計算は成り立たない。

それ故、AIが実行できる活動の範囲は、設計段階でも実戦配備の段階でも事前に設定し、人間がAIを監視し、おかしな行動を始めたらシステムを停止あるいは修正できるようにしておく必要がある。

想定外の壊滅的な事態を避けるためには、そうした制御機能を敵も味方も備えておく必要がある。

AIやサイバー兵器の能力を具体的にどこまで制限するかは難しい。こうした兵器の拡散を阻止するのも難しい。

大国が開発し、使用した能力は、たやすくテロリストや犯罪者の手に渡り得る。また核兵器を持たず、通常兵器の戦力も限られている小国でさえ、最先端のAIやサイバー兵器に積極投資すれば等身大以上の影響力を持てる。

国家(軍隊)が非致死的なタスクをAIに(場合によってはAIを運用する民間企業に)委ねる動きは止められない。例えばサイバー空間への侵入を検知し、阻止する防衛機能などだ。

人間の監督と介入は必須

デジタル化し、高度にネットワーク化された社会の「攻撃対象領域」は広すぎて、人間のオペレーターだけでは対応できない。

人々の暮らしがどんどんオンラインにシフトし、経済のデジタル化も続く今の時代には、たった1人の悪者でも、AIサイバー兵器を駆使すれば世の中を大混乱させることができる。国家も企業も、そして個人も、そのような事態を防ぐために投資すべきだ。

安全を守る最も極端な方法はネットワークを遮断し、システムをオフラインにすることだ。国家にとってはそれが究極の防御かもしれない。

しかし、そこまで極端な措置を取れないなら、サイバー攻撃への防御もAIに委ねるしかない。なにしろサイバースペースは広大で、そこで実行し得る行動パターンはほとんど無限にある。それに対処できる有効な防御システムを構築できるのは、ごく一部の国だけだろう。

もっと厄介なのは、AIで自律的に動き、かつ殺傷能力を持つ兵器システムだ。ひとたび作動すると、人間の介入なしに標的を選択し、攻撃できるシステムなどが想定されるが、ここでも人間による監視とタイムリーな介入が不可欠だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:もう賄賂は払わない、アサド政権崩壊で夢と

ワールド

アングル:政治的権利に目覚めるアフリカの若者、デジ

ワールド

尹大統領の逮捕状発付、韓国地裁 本格捜査へ

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 7
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 10
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 5
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中