最新記事

AI戦争

AI兵器vs AI兵器の戦争は人知を超える(キッシンジャー&エリック・シュミット)

MACHINES DON'T BLINK

2021年11月24日(水)19時10分
ヘンリー・キッシンジャー(元米国務長官)、エリック・シュミット(グーグル元CEO)、ダニエル・ハッテンロッカー(マサチューセッツ工科大学〔MIT〕学部長)

AI兵器を使いこなせるか

AIがデータを学習して環境に適応し、進化すれば、設計や操作もAI任せの兵器を開発できる。だがそれを使う国は、その兵器が実際にどのような動きをし、どのくらい強力なのかを正確に把握できないかもしれない。

人間には認識できない、あるいは認識に時間がかかる状況もAI兵器なら直ちに把握し、場合によっては人間の思考速度や能力を超えて学習・進化し得る。

防衛的な活動では、現にいくつかのレベルでAIの能力が活用されており、遠からず不可欠なものになるだろう。既にAIが操縦する戦闘機は、シミュレーションによる空中戦で人間のパイロットを凌駕する能力を示している。

従来の紛争では、敵の心理を読み取って行動することが重要だった。だがAIに必要なのは指示と目標だけで、士気も疑念も関係ない。

一方、仮に2つのAI兵器システムが対峙した場合、いずれのシステムも互いの能力を正確には知らないから、それぞれの相互作用が生み出す結果や損害を正確には予測できない。そうなると紛争は一段とエスカレートし、何よりも予測不能な展開を見せる可能性が高い。

magSR20211124machinesdontblink-2.jpg

ILLUSTRATION BY BRANDON LAUFENBERG/GETTY IMAGES, IHOR SVETIUKHA/GETTY IMAGES

だが最も予測し難いのは、AIと人間のインテリジェンスが交錯する場面で何が起きるかだろう。

歴史を顧みれば、国家は戦闘計画の策定に当たり、敵国の行動原理や戦術、そして心理を、たとえ不完全であっても理解していた。だからこそ対抗する戦略や戦術を考案でき、適切な軍事的示威行動(境界線に近づく航空機や艦艇のインターセプトなど)で警告を送ることもできた。

しかし軍隊がAIを計画立案や標的の識別に、いや偵察や戦闘の積極的支援に導入しただけでも、在来のコンセプトはたちまち怪しくなる。在来の方法論や戦術に通じていない別なインテリジェンスとの対話や解釈が必要になるからだ。

そもそもAI(に支援された)兵器や防衛システムへの移行は、およそ人間とは異質な経験的パラダイムで動く膨大な分析能力に一定程度まで依存し、最も極端な場合には完全に判断を委ねることを意味する。そうした依存は未知の、あるいはよく理解されていないリスクを招く。

それ故、人間のオペレーターが介在し、致死的な効果を及ぼしかねないAIの行動を監視し、制御しなければならない。それでも全てのエラーを防ぐことはできないだろうが、少なくとも倫理や責任の問題には対処できる。

より深刻なのは哲学的な問題かもしれない。もしも戦略レベルの決定が人間には理解できないがAIならアクセスできる概念的・分析的領域で下されるとしたら、その戦略の決定プロセスも究極的な影響も人間には知り得ないことになる。

敵も独自のAIシステムを使っている可能性があり、そうした敵の能力や意図を理解し、迅速に対応するにはAIによる最も深いレベルのパターン認識が不可欠と考えるなら、重要な決定を機械に委ねる場面が増えることは避けられない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

原油先物続伸、ウクライナ紛争激化で需給逼迫を意識

ビジネス

午前の日経平均は反発、ハイテク株に買い戻し 一時4

ワールド

米下院に政府効率化小委設置、共和党強硬派グリーン氏

ワールド

スターリンク補助金復活、可能性乏しい=FCC次期委
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中