最新記事
食育アメリカの子どもの約4割が「ホットドックは植物性食品」だと思っている
アメリカの子どもの約4割が「ホットドッグやハンバーガー、ベーコンは植物性食品である」と思っていた LightFieldStudios-iStock
<米ファーマン大学の研究チームは、米国南東部の都市部に居住する4~7歳の子どもを対象に調査し、子どもの約4割が「ホットドッグやハンバーガー、ベーコンは植物性食品である」と思い違いしていることが明らかになった>
米国の子どもの約4割が「ホットドッグやハンバーガー、ベーコンは植物性食品である」と思い違いしていることが明らかとなった。一連の調査結果は2021年10月9日に学術雑誌「ジャーナル・オブ・エンバイロメンタルサイコロジー」で発表されている。
フライドポテトを46%が動物性食品に分類
米ファーマン大学の研究チームは、米国南東部の都市部に居住する4~7歳の子ども176人を対象に調査を実施。被験者の平均年齢は5.8歳で、47%が女児であった。
まず、チーズやチキンナゲット、フライドポテト、ニンジンなど、子供たちになじみのある食品が描かれた13枚の絵を見せ、それぞれ植物性食品と動物性食品に分類させた。
その結果、ホットドッグを植物性食品に分類した被験者の割合は39.7%であった。同様に、40.9%がベーコン、44.3%がチーズ、36.3%がハンバーガーを植物性食品に分類した。
また、フライドポテトを動物性食品に分類した割合は46.5%。同様に、35.2%がポップコーン、31.8%がアーモンドを動物性食品に分類している。
多くの子どもたちは、原料が肉であることを知らず消費
さらに、牛、ブタ、ニワトリ、魚といった食料源となる動物や、イヌ、ネコ、馬、サル、泥、砂など、14枚の絵を見せて、食べられるものと食べられないものとに分類させた。
その結果、牛を食べられないものに分類した被験者の割合は76.7%にのぼった。73.3%がブタ、65.91%がニワトリを食べられないものに分類している。
研究チームは、これらの調査結果をふまえ、「動物性食品の消費を正当化するために論理武装する大人と異なり、子供たちは無邪気に肉を食べている」と指摘。多くの子どもたちは、その原料が肉であることを知らずに動物性食品を消費している。
「環境に配慮した食生活を習慣化するうえで好機」
研究チームは、環境に配慮した食生活を習慣化するうえで、むしろこれを好機とみる。「中年期以降よりも幼年期のほうが、菜食中心の食生活を容易に身につけやすいのではないか」と考察。「若者の環境活動は家庭の食卓から始まる。アニマルウェルフェア(動物福祉)に反する食品の摂取を控えることで、子供たちは環境に対する道徳的な見識に沿って行動するようになるだろう。また、子どもたちの食行動が親世代に影響をもたらすかもしれない」と述べている。