最新記事

スマートスピーカー

個人宅から音声3500件を収集 スマートスピーカーの実態が波紋

2021年11月1日(月)15時56分
青葉やまと

続いて音声で指示を出すことになるが、その内容はスマートスピーカー単体では解析することができない。そのため、録音またはストリーミングで各社のサーバ上に送信し、そこで内容を解析するしくみになっている。音声を送信しないオフライン対応にAppleが取り組んでいるが、現状では家庭外に録音ファイルが出てゆくしくみが最も一般的だ。

したがって、家庭内の音が望まない場面で送信されるケースは起こり得る。ウェイク・ワードと似たことばに反応し、スマホまたはスマートスピーカーの音声アシスタントが誤って起動した経験はないだろうか。このとき、前後数秒間の生活音が知らぬ間に録音・送信されている可能性がある。

過去にもあったプライバシー問題

今回の件についてAmazonは、プライバシー保護のためのアクションをユーザが取ることも可能だと説明している。同社広報はサン紙に対し、音声データを保存しない設定にできると説明し、また、連絡先をAlexaアプリに取り込む機能はあくまで任意のオプション機能であると述べている。他の企業においても、個人を特定できない形で音声を保存するなど、一定の配慮を行なっている。

しかし、Alexaとプライバシーに関しては、過去にも問題が持ち上がっていた。ブルームバーグは2019年4月、当時の音声データの取扱いに関する内情を報じた。ユーザがAlexaに話しかけた内容の一部は「世界で数千人」規模のAmazonスタッフが人間の耳で聞き取り、注釈を付記し、文字に書き起こしているのだという。発話内容を解析し、AIの精度を向上するためだ。類似の取り組みは同社に限らず、AIアシスタントを開発する他社でも一般的に行われている。

収集されたファイルのなかには、シャワーを浴びながらの調子外れの鼻歌や、助けを求める子供の叫び声、性的暴行と思しき音声など、第三者が安易に知るべきでない内容も含まれていたという。Amazonで音声レビュー担当を担当していた複数のスタッフが、不鮮明な発話や「面白い録音内容」などが発見された場合、社内チャットを通じて随時共有されていたと証言している。

自分の肉声が数千件もサーバに記録され、場合によっては人間に聞き取られていると想像するのは、決して気味の良い話ではない。今回の騒動は、AI開発とプライバシー保護のバランス感覚について改めて一石を投じることとなった。

Woman found Amazon folder with thousands of audio recordings from her home gadgets

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米最高裁、旅券記載の性別選択禁止を当面容認 トラン

ビジネス

FRB、雇用支援の利下げは正しい判断=セントルイス

ビジネス

マイクロソフトが「超知能」チーム立ち上げ、3年内に

ビジネス

独財務相、鉄鋼産業保護のため「欧州製品の優先採用」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中