最新記事

マイクロプラスチック

赤ちゃんは大人より大量のマイクロプラスチックを飲み込んでいた

New Study Shows Infants Consume Large Amounts of Microplastics

2021年10月11日(月)16時13分
サマンサ・バーリン
赤ちゃん

噛むたびにマイクロプラスチックが体内へ RobHainer-iStock

<海洋生物への悪影響が懸念されている微細なプラスチック粒子を、驚くべき方法で人間の乳幼児が大人の10倍以上取り込んでいる>

乳児が体内に取り込んでいるマイクロプラスチックの量は、成人の16倍に達していることが、米化学会(ACS)が発表した最新の研究結果で明らかになった。

この研究は、ニューヨーク大学医学部小児科と環境医学科の研究者によって行われたもの。研究チームは、便のサンプルを検査して、そこに含まれる一般的な二種類のマイクロプラスチック、ポリエチレンテレフタレート(PET)とポリカーボネート(PC)の量を検出した。

10人の成人と6人の乳児のうち、チームはすべての便サンプルのなかに少なくとも1種類のマイクロプラスチックを発見したが、乳児のサンプルからは成人のサンプルの10倍の量が発見された。

アメリカ国立海洋局によると、マイクロプラスチックとは、長さ5ミリ未満の微小なプラスチックの粒子。化粧品、薬のカプセル、衣類、一部の洗剤や歯磨き粉など多くの製品に使われている。この粒子は、血流に乗って運ばれることがあるほど小さい。

マイクロプラスチックは、大きなプラスチック製品が破砕されて放出される場合もある。これは合成繊維の衣類を洗面所でのシンクで洗った程度のことでも起きる。シンクの底に細い繊維が残っていれば、マイクロプラスチックが発生した可能性がある。

ハイハイで吸い込む場合も

マイクロプラスチックはどのようにして幼児の体内に取り込まれるのか。研究チームは、幼児が人形や歯固め用のおもちゃ、哺乳瓶、マグマグなどプラスチック製品を噛むときに、体内に摂取されると考えている。

「1歳前後の幼児は、プラスチック製品や衣類を頻繁に口に入れるものだ。さらにポリプロピレン(PP)の哺乳瓶で粉ミルクを作ると、何百万個ものマイクロプラスチックが放出されることは数々の研究で明らかになっている。また加工された市販のベビーフードの多くは、プラスチック容器に入っていて、乳幼児がマイクロプラスチックを摂取するもう一つの原因になっている」と、この研究は指摘する。

研究チームはまた、乳幼児がマイクロプラスチックを含むカーペットの上を這うときも、プラスチックの粒子を吸い込むと考えている。

「PETとPPで作られたカーペットの上を、乳児が頻繁に這うと、マイクロプラスチックを体内に取り込む可能性がある」と、研究者は主張する。

マイクロプラスチックが与える悪影響について、科学的知見はまだ少ない。だが海洋大気局(NOAA)は、大量のプラスチックの微粒子が最終的に海に行き着き、海洋生物に悪影響を及ぼす可能性があると述べた。NOAAは現在、マイクロプラスチックの影響を研究する取り組みを主導している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英雇用7カ月連続減、賃金伸び鈍化 失業率4.7%

ワールド

国連調査委、ガザのジェノサイド認定 イスラエル指導

ビジネス

25年全国基準地価は+1.5%、4年連続上昇 大都

ビジネス

豪年金基金、為替ヘッジ拡大を 海外投資増で=中銀副
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中