最新記事

アフガニスタン情勢

アフガン自爆テロ、ISからシーア派を守りたいイランからの警告

Iran Warns Against 'Divisive Schemes' in Afghanistan as ISIS Wages War Across Ethnic Lines

2021年10月18日(月)18時31分
トム・オコナー
自爆テロが起きたカンダハルのモスク

15日、ISによる自爆攻撃で50人以上が犠牲になったアフガニスタン南部カンダハルのシーア派モスク WION-YouTube

<連続するアフガニスタンでのテロにISが犯行声明を出す理由は何か――それはタリバンを陥れ、イランを挑発する計画かもしれない>

イラン外務省は本誌に対し、アフガニスタンの分裂をねらう過激派組織イスラム国(IS)の計画について警告を伝えた。ISは異なる民族の襲撃者を使って同国のシーア派イスラム教徒コミュニティに対する新たな攻撃を企んでいるという。

アフガニスタンとパキスタンで活動するISの分派、イスラム国ホラサン州(ISIS-K)は、10月15日にアフガニスタン南部カンダハルのシーア派系モスクで起きた爆発の犯行を認める声明を出した。

礼拝中に行われた自爆テロで、50人を超える死者が出た。犯人として特定されたのは、アナス・アル=ホラサニとアブ・アリ・アル・バロチで、いずれもイラン東部・アフガニスタン、パキスタンを含む旧地名である「ホラサン州」や、アフガニスタン、イランと接するパキスタンの「バロチスタン州」にちなんだ呼び名とみられる。


この自爆テロの1週間前に、アフガニスタン北部クンドゥズ州にあるシーア派モスクで起きた爆発では、死者は100人にも達した。ISIS-Kはこの自爆テロについても犯行を認め、実行犯としてモハメド・アル=ウイグリリの名を挙げた。これは中央アジアのウイグル人少数民族とのつながりを示す名だ。

イランがISを非難

10月3日には、首都カブールにあるスンニ派イスラム教のモスクが攻撃された。現在アフガニスタンを支配しているタリバンは、この混乱状態をなんとか抑えようとしている。

一方、シーア派イスラム教国として世界最大の隣国イランは、特定のイスラム教徒をイスラム教の理想から逸脱した「背教者」とし、存在を認めないISのような「タクフィール主義者」を非難するメッセージを出した。

イラン外務省は本誌にあてた声明のなかで、「タクフィール主義のテロリストたちを操り、アフガニスタンで金曜礼拝を行っていた多くの抑圧された人々の血を流した連中こそイスラム教の敵だ」と述べた。

同省は「多くの礼拝者の死と負傷をもたらしたカンダハルのファテミー・モスクにおけるテロ攻撃を強く非難する」と述べた。また「殉教者の名誉ある家族と親愛なるアフガニスタンの人々に哀悼の意を表し、遺族に忍耐と神聖な報酬を、そしてこの非人道的な犯罪で負傷した人々の迅速な回復を祈る」。

そして、イラン政府もイスラム教徒の共同体を意味する「ウンマ」に警告を発した。

「外務省は分裂を引き起こすイスラム共同体の敵による陰謀を警告し、シーア派とスンニ派の団結の必要性と、イスラムの名の下に暴力と過激主義を拒絶する必要性を強調する」と同省は述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿

ワールド

米、LNG輸出巡る規則撤廃 前政権の「認可後7年以
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中