最新記事

マスク

「反マスク派」ポスターを剥がした女性、仕込まれていたカミソリで負傷

Woman Cut by Razor Behind 'Masks Don't Work' Poster

2021年8月3日(火)17時55分
マシュー・インペリ
マスク着用を求める看板

マスク着用を求める英都市マンチェスターの看板 Phil Noble-REUTERS

<英カーディフの街角に貼られた「マスクには効果がない」と書かれたビラは、直接的にも間接的にも人を傷付けるものだった>

イギリス南西部ウェールズ最大の都市カーディフ在住の女性が、「マスクには効果がない」と書かれた掲示物が貼られているのを見付け、それを剥がそうとしたところ、後ろに仕込まれていたカミソリの刃で手を切るケガを負う事件があった。

イギリスのITVニュースによると、「レイラ」という名だけが伝えられているこの女性は、7月27日、カーディフの街頭に貼られていた「マスクには効果がない」と書かれたビラを発見したという。

レイラはBBCの取材に対し、カーディフのカウブリッジ・ロード・イースト近くで、「反コロナのひどいデマを主張する」掲示物の存在に気づき、何か別のものに張り替えようと考えたという。

実は彼女はステッカーを制作するアーティストであり、自身がステッカーを作る理由の1つとして、「デマがはびこる風潮と戦うこと」を挙げているという。

マスクに意味がないと主張する掲示物を「何かもっと良いもの」に置き換えようとした際、レイラはその掲示物の後ろに留められていたカミソリの刃で手を切り、「長く深い切り傷」を負った。「信じられない気持ち」になったと、彼女は語っている。その後、彼女はすぐに医療機関で処置を受けたという。

「掲示物の裏にカミソリの刃が仕込んである、なんていうのは都市伝説だと思っていた。自分の身に実際にこんなことが起きるなんて信じられなかった」とレイラは言う。

投稿をでっち上げと決めつける人も

この一件ののち、レイラはソーシャルメディアに、自身の手と掲示物を撮った複数の写真を掲載。この掲示物には「マスクには効果がない」という言葉のほかにも、「マスク:恐怖をあおり、『パンデミック』なるものを長引かせる、視覚に訴える小道具」との一文があった。

レイラはBBCに対し、ケガをした自身の手と掲示物の写真を投稿したところ、非常に幅広い、さまざまな反響があったと語った。手のケガが早く治るよう、祈る言葉をかけてくれた人がいた一方で、「いい気味だ――そのカミソリの刃を口に突っ込めば良かったんだ」といった言葉を投げつける人や、この投稿をでっち上げだと決めつける人もいたという。

「何か主張したいことがあって、それを掲示物に記すというなら、私はそういう人を止めるつもりはない。だが、誰かにケガを負わせるようなやり方はやめて欲しい」と、レイラは語る。「(掲示物に触るのが)子供だったかもしれない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、アイオワ州訪問 建国250周年式典開始

ビジネス

米ステーブルコイン、世界決済システムを不安定化させ

ビジネス

オリックス、米ヒルコトレーディングを子会社化 約1

ビジネス

米テスラ、6月ドイツ販売台数は6カ月連続減少
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 6
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中