ビットコイン相場で話題の「マイニング(採掘)」って何?

2021年6月3日(木)17時10分
高山武士(ニッセイ基礎研究所)

具体的に、執筆時点でのビットコインのブロック作成の閾値を見てみよう。


【ブロックヘッダハッシュの閾値(Target)】(以下2進数・16進数・10進数の3種類で標記しているがすべて同じ数値) 「10110011110011101001000000000000000000000000000000000000000000000000 000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 0000000000000000000000000000000000000000000」(2進数) 「b3ce90000000000000000000000000000000000000000」(16進数) 「1076379879376199359324913638762382564863378102643851264」(10進数)

これだけ見ると、閾値も大きな数に思えるが、ハッシュ値がとりうる数と比較するとかなり小さい数であることが分かる。

例えば、2進数でみると閾値の桁数は(上記枠内の桁数は目で数えるのは大変だが)180桁となっている。ハッシュ値の総桁数は(2進数で)256桁なので、ランダムにハッシュが生成されたとして、256桁のハッシュがおおよその閾値である180桁より小さい数値になれば"当たり"といえる。

この可能性を256桁のすべての(2進数の)数字のうち先頭76桁がゼロとなる数字が見つかる割合とみなせば、確率的に1/276≒1.32×10-23となる18。また、この逆数は7.56×1022となる。

つまり、現在"当たり"の「ナンス」を探すには、おおよそ7.56×1022回のハッシュ計算(発掘作業)が必要となっていることが分かる19。10分間(600秒)で"当たり"の「ナンス」が発見されるように難易度は調整されるので、1秒当たりでおおよそ1.26×1020のハッシュ計算(発掘作業)が行われていることになる20。

この1秒当たりの計算量はハッシュレート(Hash Rate)と呼ばれ1012を表す単位T(テラ)や1015を表す単位P(ペタ)、1018を表す単位E(エクサ)を使い、たとえば126EH/s(エクサハッシュ毎秒)などと表される。実際の「マイニング」に利用されている計算量は、図表6の通り激増している21。筆者の7年前のパソコンでは起動できたとしても、おそらく"当たり"のナンスは発見できないだろうし、宝くじを買って"当たる"可能性の方が高そうだと思える程度に"当たり"は少ない(しかし、誰かが約10分に一度"当てている"のも確かである)。

-----
18 2進数では各桁はゼロか1の2通り取り得るが、先頭76桁がすべてゼロである必要があるため1/278となる。約100垓(京の1つ上の単位)分の1である。閾値がキリの良い数値でないため、例えば先頭76桁がすべてゼロでもその後の2桁が11だと閾値を超えてしまうが、そのあたりは捨象している。

19 276≒7.56×1022("当たり"の「ナンス」を探すために必要な計算量)

20 1.26×1020×600(秒)=7.64×1022

21 図表6で示したハッシュレートは直近で約145EH/sであり、本文中の必要ハッシュレートよりやや大きいのは途中の確率を計算する際に捨象した部分があるためと思われる(脚注18参照)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB追加利下げ、ハードル非常に高い=シュナーベル

ビジネス

英BP、第2四半期は原油安の影響受ける見込み 上流

ビジネス

アングル:変わる消費、百貨店が適応模索 インバウン

ビジネス

世界株式指標、来年半ばまでに約5%上昇へ=シティグ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 10
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中