最新記事
仮想通貨中国が1000人逮捕、仮想通貨マネロンの「協力者が後を絶たない」仕組み
![仮想通貨 仮想通貨](https://f.img-newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2021/06/210622P13_PSC_07-thumb-720xauto-256110.jpg)
最近ビットコインの価値は乱高下 BHUBETH BHAJANAVORAKUL/ISTOCK
<これまでに31万人が逮捕された。中国で暗号資産を使用したマネーロンダリング(資金洗浄)の取り締まりが強化されている>
中国で、暗号資産(仮想通貨)を使用したマネーロンダリング(資金洗浄)の取り締まりが強化されている。
公安省の6月9日の発表によると最近、5回目の「違法カード撲滅作戦」が行われ、1100人以上が逮捕、170以上の犯罪組織が摘発された。
同省の声明によると、犯罪組織は「コインファーマー」と呼ばれる実行犯を用意して、(不正に取得した)個人の銀行カードや個人情報を与え、仮想通貨取引プラットフォームに登録させ、仮想通貨の売買を行わせることで資金を洗浄している、という。
こうした実行犯が得る報酬は、取扱金額の1.5~5%と高額に上る。このため協力者が後を絶たず「社会に大きな危害を与えている」と、公安省は警告している。
米情報サイトのコインデスクによると、昨年10月に中国国務院(内閣に相当)が取り締まり強化を指示して以来、公安省は電子詐欺の摘発に注力。
これまで31万1000人が逮捕され、1万5000の犯罪組織が摘発されたという。
![20250211issue_cover150.png](https://f.img-newsweekjapan.jp/mailmagazine/2025/02/03/20250211issue_cover150.png)
アマゾンに飛びます
2025年2月11日号(2月4日発売)は「中国経済ピークアウト」特集。人類史上かつてない人口減で「アメリカ超え」に赤信号 [PLUS] DeepSeekの実力
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら