最新記事

英王室

メーガンとハリーは「イギリス社会ののけ者」に、人気急上昇は末っ子のエドワード王子

Prince Harry and Meghan Markle Only Royals to See Approval Rating Fall, New Survey Finds

2021年4月28日(水)18時24分
カーリー・メイベリー
ヘンリー王子夫妻の絵葉書

売れ残り決定?(バッキンガム宮殿近くの土産物屋)Henry Nicholls-REUTERS

<メーガン元妃の爆弾発言やフィリップ殿下の逝去を経て、英王室メンバー全員の好感度が上昇。例外は王室を裏切ったメーガンとハリー>

イギリス国民の間で、ヘンリー(ハリー)元王子とメーガン元妃の人気が下落している。

調査会社ユーガブによる英王室メンバーの最新の好感度調査によれば、英王室メンバーのほぼ全員が3月中旬の前回調査より好感度が上昇したが、ヘンリーとメーガン夫妻だけが下がった。

ユーガブは、イギリスに本社を置く国際的なインターネットベースの市場調査およびデータ分析会社で、定期的に王室メンバーの好感度調査を行っている。

ユーガブの4月の調査では、王族のなかで好感度がアップしなかったのはヘンリーとメーガンだけ。今回の調査では、40%がヘンリーに好感を抱き、約50%が嫌っているという結果になった。3月の調査では、ヘンリーを嫌いと答えたのは回答者の45%だった。

メーガンのほうは、好きと答えた回答者は10人に3人(29%)で、5人に3人(61%)が嫌いと答えた。前回は好きが31%、嫌いが58%だったので、好感度が少し下がったといえる。

「当然の結果だ」と、言うのは、レピュテーション・マネジメント・コンサルタント社のエリック・シファー会長。同社はアメリカに拠点を置くコンサルティング会社で、ブランドや主要な有名人、音楽、スポーツ選手などにイメージアップ戦略を提供している。

王室の名誉を汚した

シファーは、ヘンリーとメーガンは「イギリス社会ののけ者」になったとまで言った。

「夫妻はイギリスを裏切り、伝統と歴史に対する配慮もなく、王室と縁を切って逃げ出すとう決断を下し、王室と女王の名誉を汚した。イギリス国民は腹を立てている」

他の王室メンバーに関する調査では、女王の末っ子(ウィリアムとハリーのおじ)であまり表に出ないエドワード王子の好感度が最も大幅にアップしており、前回の41%から54%に上昇した。王子に対する否定的な回答は、26%から19%に減少した。

エドワード王子(ウェセックス伯爵)、亡き父、フィリップ殿下を語る


チャールズ皇太子の好感度も9ポイント増加し、回答者の58%が彼に肯定的な感情を抱いていることがわかった。今回の調査で、チャールズを嫌いだと答えた回答者は33%で、こちらも9ポイント減少した。

同様に、チャールズの妹であるアン王女に対する評価も改善した。今回の調査では、回答者の70%がアン王女に好意をいだいていると答えており、前回よりも6ポイントのアップになった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

航空連合ワンワールド、インドの提携先を模索=CEO

ワールド

トランプ米政権、電力施設整備の取り組み加速 AI向

ビジネス

日銀、保有ETFの売却開始を決定 金利据え置きには

ワールド

米国、インドへの関税緩和の可能性=印主席経済顧問
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中