最新記事

ルポ新宿歌舞伎町「夜の街」のリアル

【コロナルポ】歌舞伎町ホストたちの真っ当すぎる対策──「夜の街」のリアル

ARE THEY TO BLAME?

2021年4月2日(金)16時30分
石戸 諭(ノンフィクションライター)
「Smappa! Group」会長の手塚マキと彼が経営する店のホストたち

手塚マキ(中央)と彼が経営する店のホストたち(新宿歌舞伎町) HAJIME KIMURA FOR NEWSWEEK JAPAN

<クラスター発生報道でやり玉に挙がった新宿歌舞伎町のホスト。彼らは本当に「けしからん」存在なのか──ノンフィクションライターの石戸諭氏が、名指しされた人々の声を集めた>

(本誌2020年8月4日号「ルポ新宿歌舞伎町『夜の街』のリアル」特集から全文を2回に分けて転載。本記事はその前編です)

新宿区長の吉住健一が、すがるような思いでフェイスブックのメッセンジャーを起動させたのは2020年6月1日のことだった。5月25日の緊急事態宣言解除後に、彼は2014年の区長初当選以降、最大の危機を迎えていた。

吉住は、旧知の間柄であり新宿歌舞伎町でホストクラブやバーなどを経営する「Smappa! Group」会長──そして、歌舞伎町商店街振興組合常任理事でもある──手塚マキにこう送った。「会って話したい。教えてほしいことがある」

97年にホストとして歌舞伎町に足を踏み入れた手塚は、一ホストから経営側に回り、今では16店舗を展開する老舗グループのボスである。

新宿区保健所──。歌舞伎町とゴールデン街に挟まれた新宿区役所から徒歩5分程度、新宿三丁目駅に直結する庁舎1階の一室に、感染症対策を担う担当課長、係長の医師が3人、そして保健師10人の机が並んでいる。5月下旬、新型コロナウイルス対策最前線で感染経路を追う新宿区の保健師たちからは、悲痛な声が上がっていた。管内に特定感染症指定医療機関があり、かつ長年HIVなど感染症対策にも取り組んできた、この業界で「日本屈指の経験値を持つ」と評される保健師たちである。

コロナウイルスに感染した患者、クラスター(集団感染)として報告が上がってきた中に、どう見てもホスト特有の外見の若者たちがいる。だが、彼らは調査に対し、大事なことを何も明らかにしなかった。「無職です」と歌舞伎町で働いていることを頑として認めず、接触者についても「言いたくありません」と口を閉ざす。現場を指揮する新宿区保健所長で医師でもある高橋郁美を通じて、吉住の元に上がってくる報告は、日増しに切迫感を増していた。

その理由はこうだ。新型コロナウイルスの明確な特徴は、まずもって20代、30代の大多数が無症状もしくは軽症であることだ。新規感染者として報告が上がってくるホスト風の若者たちも例外ではなく、本人たちの症状は軽い。だが、この事実をもって、彼らにリスクがないことを意味しない。厚生労働省クラスター対策班が明らかにしてきたのは、約8割は誰にも感染させておらず、十数%の人も1人に感染させて終わっているということだった。

厄介なのはここからだ。このウイルスは残った数%の人たちが5人、10人と大多数に感染させてクラスターの引き金となる。しかも、感染させるリスクは重症度とは関係がない。無症状、軽症者を起点にクラスターが発生するリスクがあり、誰が多く感染させてしまうのかは事前には誰にも分からない。

高橋が常に懸念しているのは、ホストの若者が起点となるクラスターが、別のクラスターを連鎖的に生み出すことだった。例えばホストたちから感染した客の家族内で感染が広がり、そこからさらに別の集団に感染者が出始め、やがて経路が分からない孤発例が増えていく。市中感染が広がれば、ハイリスクな高齢者が多数いる介護施設や病院内にウイルスが持ち込まれる。そうなる前に、経路を追える段階から突き止め、接触者に検査を受けてもらい、自宅やホテルで過ごしてもらう。必要なのは、接触者の情報だった。

そうすれば、と彼女は言った。

「リスクは大きく引き下げることができます。もし、失敗すれば3月末のように特定の集団から広がっていくでしょう。彼らの情報は非常に貴重です。今、新宿は大事な局面を迎えている」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

航空連合ワンワールド、インドの提携先を模索=CEO

ワールド

トランプ米政権、電力施設整備の取り組み加速 AI向

ビジネス

日銀、保有ETFの売却開始を決定 金利据え置きには

ワールド

米国、インドへの関税緩和の可能性=印主席経済顧問
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中