最新記事

感染症対策

EU、まさかのロシア製ワクチン「スプートニクV」入手を検討 域内生産も視野か

2021年3月17日(水)13時04分

そもそもワクチンメーカーとの交渉は通常何カ月もかかり、その後にようやく供給契約を結ぶ。EU当局筋はこの問題について、域内で協議しスプートニクVの開発者にアプローチするかどうかについては、まだ何も決定していないと話した。

それでもEU政府間で何らかの議論が行われたということは、スプートニクVを巡る大きな方針変更を示唆する。EUは何か月も同ワクチンについて疑念を表明してきた。データ不足を理由に挙げ、同ワクチンをロシア政府の外交政策宣伝の道具と呼んできた。

フォンデアライエン欧州委員長は2月17日、ロシア国内の接種が低調なのに数百万回分をロシアが輸出するのはなぜかと疑問を投げ掛けた。公式データに基づくとロシアでの接種率はEUよりも低い。

先週にはミシェルEU大統領も、スプートニクVを宣伝するロシアの動機に疑念を示した。同氏は、中国とロシアという「われわれの価値観よりも望ましくない価値観」を持つ体制に惑わされるべきでないと主張。「彼らはワクチンを他国に供給するため、的をかなり絞りつつも広く宣伝される活動を組織している」とした。EUならば、ワクチンを宣伝目的に使うことなどないとも訴えた。

ロシア政府と中国政府からミシェル氏の発言について公式な反応は出ていない。ただ、ロシアは以前、EUがコロナワクチンを政治問題化していると批判したことがある。

ドラギ発言の重み

しかし、EU内でのスプートニクVについての論調は既に変わり始めている。きっかけは2月2日に公表された同ワクチンの臨床試験データだ。有効性が92%とされ、アストラゼネカのワクチンの有効性を上回り、ファイザー・ビオンテック連合やモデルナのワクチンの有効性に近いことが査読済みのデータで示された。

2月25日にはさらに新たな展開があった。ドラギ新イタリア首相が、初参加したEU首脳会議でコロナワクチンについて、域内の接種と生産ペース加速を求める強い姿勢を示したのだ。

欧州中央銀行(ECB)前総裁のドラギ氏は、ユーロを最悪の危機から救ったとしてEU内で高く評価されている人物だ。同氏は他の域内首脳に対し、EUはワクチン購入を増やさなければならず、その中には域外からのワクチンも含まれていいと表明。ワクチン生産の拡大も訴えた。

イタリアは伝統的にもロシア政府に対する柔軟姿勢を支持する国ではあるが、今や、スプートニクVを検討するようEU加盟各国政府の背中を強く押そうとしている。3月10日のEU外交当局者会合に出席した外交筋によると、イタリア代表はEUにスプートニクVを含め、ワクチン供給を拡大するよう要請した。

これについて、イタリア側のスポークスマンはコメントを控えている。

イタリアの保健当局者は3月に入ってスプートニクVについて質問されると、「何らかのワクチンに効果があり規制当局が安全だとわれわれに言うのであれば、(そのワクチンを開発したのが)どこの国であるか私はほとんど気にしない。イタリアはロシア政府と協調する用意がある」と断言した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ住民の50%超が不公平な和平を懸念=世論

ワールド

北朝鮮、日米のミサイル共同生産合意を批判 「安保リ

ビジネス

相互関税「即時発効」と米政権、トランプ氏が2日発表

ビジネス

EQT、日本の不動産部門責任者にKKR幹部を任命
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中