アストラゼネカ社ワクチン推奨年齢枠を「65歳以下」から「55歳以上」と大きく方針転換:フランス
フランスのワクチン接種年齢の大きな方針転換...... REUTERS/Kai Pfaffenbach
<3月19日、フランスでは15日から中断していたアストラゼネカ社のワクチン接種を再開したが、これまで65歳以下とされてきた接種対象年齢を、55歳以上と大きく方針を転換した...... >
アストラゼネカ社ワクチンの一時中断と再開
3月11日のデンマークを皮切りに、欧州では少なくとも12か国がアストラゼネカ社のワクチン接種を一時的に中断した。ノルウェーなどで血栓の副反応が疑われる例が出たことが理由だ。これと並行して、オーストリア、エストニア、リトアニア、ラトビア、ルクセンブルクでは、副反応が疑われる同社ワクチンのロットABV5300についてのみ接種を一時的に中断。また、欧州以外では、タイ、インドネシア、コンゴが同社ワクチンの接種開始を遅らせた(フランスアンフォ、3/11初出)。
そのため欧州医薬品庁(EMA)が調査に乗り出したが、3月18日アストラゼネカ社のワクチンは「安全かつ効果的」という見解を発表した(ユーロニュース, 3/18)。また、当初より接種中断に憂慮を示していたWHOもEMAの見解を肯定。
これを受け、3月19日にはドイツ、フランス、イタリア、ブルガリア、スロベニア、22日にはスペイン、ポルトガル、オランダが同ワクチンの接種を再開している。接種の一時中断で広がった国民の不安を払拭する狙いもあり、フランスでは19日にカステックス首相が同ワクチンを接種し、ドイツのメルケル首相やイタリアのドラギ首相も近々接種するつもりだと発表している(ル・モンド紙, 3/19) 。
国による対応の違い
ただし、ノルウェーとスウェーデン、デンマークはなおも慎重な姿勢を崩しておらず、接種再開は、血栓問題についてより詳しい調査を経てからとした。またこれまで接種を中断していなかったフィンランドは、同社ワクチン接種を少なくとも29日まで中断すると決めている。
反面、当初より同社ワクチンを積極的に接種しているイギリスは、EUの慎重さをいささか冷ややかな目で見ているようだ。BBCは、ヨーロッパ全土で接種した1700万人のうち、報告された血栓などの問題が37件であることを挙げ、これは、ワクチンを受けてない場合の血栓問題発生率より低いと指摘している。
年齢制限を真逆に変えたフランス
上述の通り、EMSの見解を受けフランスでは3月19日から同社ワクチン接種を再開したが、接種対象の年齢層を設定方針を大きく変更した。
これまでは、高齢者の治験データが十分でないことを理由に、フランスではアストラゼネカ社のワクチンは65歳以下にのみ接種されていた。ところが3月19日付でフランス高等保険機構(HAS)は「55歳以上に接種」と大きく方向転換したのだ。