最新記事

韓国社会

韓国またも宗教団体がクラスター発生源に コロナ陰謀論唱えるキリスト教団体など各地で感染拡げる

2021年1月25日(月)20時50分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

問題となったクラスターは、昨年11月27・28日に行われた集会イベントが原因とされる。この日、韓国全土から540名以上の信者がセンターに集まった。そして集会終了直後、この集会からクラスターが発生したことが明るみになった。問題の発覚後、地元自治体はすぐに対応し、InterCP側に集会の参加者名簿の提出を要請したが拒否されてしまった。

2次感染、3次感染で520名に感染拡大

その後も、InterCP側は感染者の情報提出の拒否、ウイルス検査の拒否、さらには偽の連絡先を提出するなど、「サラン第一教会」のように当局へ非協力的な態度をとっており、韓国民の非難が集中している。

結局、BTJ列邦センター訪問者のうち、なんと260名の感染が発覚。さらにそこから2次感染、3次感染が発生。520名以上に広まっていったという。

尚州市は、今月3日BTJ列邦センターの使用禁止命令を発令し、その4日後にはセンターの閉鎖を決定した。そして、InterCP幹部2名を警察に告訴し、拘束する素早い対応をみせた。

さらに、尚州市は11月に行われた集会に参加したにもかかわらずコロナウイルス検査を拒否し続けている信者57名を告訴している。市は「集会参加者全員の身元確保と、検査が終了するまで毅然とした態度で挑む」と強い声明を発表した。

尚州市に続き、ソウル市でも11月の集会イベントに参加していたInterCPの信者をGPS追跡捜査システムにより突き止め、検査拒否を続ける1名と連絡拒否の4名を告発したと発表した。個人情報保護よりも徹底した感染者追跡を優先する韓国の毅然とした姿勢は健在だ。

こうして、InterCPクラスターも落ち着きを見せはじめめたところ、先週末またしても2件の宗教施設でのクラスターが報道され、韓国民は落胆の色を隠せないでいる。

宗教団体の寮でクラスター

今月24日、大田市にある「IM宣教会」が運営する無認可教育施設IEM国際学校では、127名(1月25日現在)のクラスターが発生した。この学校は基本的に寮生活をしながら宗教を学ぶ施設であり、感染確認後、生徒と教員146名の検査を行ったところ生徒116名、教員11名の陽性が発覚したという。

陽性者はすでに治療センターに隔離され、施設は閉鎖されている。大田市教育庁は韓国防疫センターと協議し、類似する宗教団体関連の無認可学校も、防疫規則を順守しているか調査していくと発表した。

光州では教会の学習塾で感染

また、同じく24日、光州市にある「ピッネリ教会」では、同教会が運営するホームスクール型学習施設にてクラスターが発生した。

感染拡大第3波対策の防疫強化が開始されると、教会での集会はオンラインに変更されていたものの、教会職員とスクールの教員・生徒の一部は建物内の寄宿舎で寝泊まりしていたという。そこから感染が拡大してしまい、現在建物内にいた30名のうち18名の陽性が確認され、5名は陰性。残り7名の検査結果待ちだという(1月25日現在)。

新型コロナウイルスのパンデミックが発生し1年以上が過ぎた。韓国は、これまで感染数が増えても全国一斉の防疫対策など国民一丸となって取り組んできたが、またしても宗教団体の身勝手な行動でクラスターが起こってしまった。

先が見えない長い闘いに疲れ、神にすがりたくなる気持ちもよくわかるが、だからといって集団イベントを開催し、感染を拡大させることを神は望んでいるはずがない。このような信仰心を盾にしたクラスターが、もう二度と発生しないことを願っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

訂正-米テキサス州のはしか感染20%増、さらに拡大

ワールド

米民主上院議員、トランプ氏に中国との通商関係など見

ワールド

対ウクライナ支援倍増へ、ロシア追加制裁も 欧州同盟

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中