最新記事

SNS

イギリスで今年の流行語に選ばれた「モッパン」って? コロナの巣ごもり生活で注目のコンテンツとは

2020年12月16日(水)19時55分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

韓国政府が禁止する動きまで

日本では、大食いなどの食事風景を配信するユーチューバーが多いが、モッパンは必ずしも大食いだけではない。おいしそうに食事を取るだけの映像もモッパンのカテゴリーに含まれている。最近では、配信者が料理をしてそれを食べるまでの動画も登場し、これはクッキング放送を略して「クッパン」と呼ばれているそうだ。

韓国では、「お元気ですか?」の代わりに「ご飯食べましたか?」いう挨拶が交わされるほど食文化が重要視されている。その流れで、人がおいしそうにご飯を食べる姿を見るのも大好きなのだろう。韓国人動画配信者が多いアフリカTVでは、一時期アップロードされる動画の10~15%をモッパンコンテンツが占めるほどの人気だったという。

あまりにも人気が急上昇したためか、2018年7月韓国政府は「国家肥満管理総合対策(2018∼2022)」を発表する際、「暴食の診断基準を作り、暴食を助長させるようなメディア(TV、インターネット放送など)及び広告に対するガイドラインを設ける」と発表した。いわゆる「モッパン規制」だ。これには、ネットを中心に多くの反発の声があがり、政府公式HPの設けられた国民請願にもすぐさま40件以上の抗議の請願が投稿され話題となった。

ちなみに、今年突然「モッパン規制」を開始した国がある。それが中国だ。中国は今夏8月から習近平国家主席の指示の下、モッパン規制キャンペーンを始めた。しかし、これは韓国のように肥満防止のためではなく、近年中国で増加している食品ロスの深刻化を食い止めるためのものだという。

人気モッパンスターに炎上騒ぎ

モッパンが国内外から注目を集めだすと、韓国内で続々と「モッパンスター」たちが登場しだした。フォロワー数の多いモッパン配信者は、タレント並みの人気をもち、食レポなどでTVに登場することもある。

ところが、今年に入りそんなモッパンスターたちの「案件隠し」が続々と明るみになり炎上し始めた。案件隠しとは裏広告とも呼ばれ、企業から広告費を貰っていながら、それを隠して動画を配信し、あたかも自分が好んで食べたり愛用したりしている商品かのように紹介することである。

280万人のフォロワー数を持つ「ツヤン」さんは、モッパンスターとして有名だったが、今年8月に裏広告が発覚し、その後活動自粛にまで追い込まれた。

さらに、フォロワー数475万人を超え、年間収入140万ドルを稼いでいた「ムン・ボクヒ」さんも、ツヤンさん同様と同時期の8月に裏広告が発覚した。そのうえ、大食いが持ち味だったムン・ボクヒさんだったが、実は食べた振りをして吐き出しているのではないかという疑惑までもち上がり、その後活動を自粛していた。ちなみに、二人とも3カ月後にユーチューブに動画を上げ活動を再開している。

10月には400万人のフォロワー数を持っていた男性モッパンスター「ボギョム」さんも、チキン屋さんとの裏広告が発覚し批判の的となった。裏広告疑惑は、モッパンチャンネルだけでなく、韓国の配信コンテンツ全体で大きな問題となっている。

同じ釜のメシを食べるイメージのモッパン

人がおいしそうにご飯を食べている姿は見ていて楽しく癒しを与えてくれる。これは万国共通のようだ。特に今年のように自粛生活が長く続き、人と会わずひとりでご飯を食べるときなど、モッパンを見ていると誰かと一緒にご飯を食べている気分になる。

よく、食=人とのつながり/コミュニケーションと言われるが、それが断たれてしまった今年、新たに注目を集めたKカルチャー「モッパン」が世界の人々の寂しさを埋める救世主の役割を担ったのかもしれない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中