最新記事

ペット

「5000円×36回ローンで買われた猫」を待ってた悲しい末路 犬や猫のいる生活には「100〜200万円」かかる現実

2020年10月10日(土)13時30分
阪根 美果(ペットジャーナリスト) *東洋経済オンラインからの転載

全身毛玉だらけでガリガリにやせた状態に

相談を受けた翌日、Aさんの自宅を訪れると愛猫と共に出迎えてくれました。その猫はチャッピーという名前がつけられたメインクーンの男の子でした。しかし、歩く姿はヨロヨロで今にも倒れそうです。触ると全身が毛玉だらけで、体もガリガリにやせています。

抱き上げると、とてもメインクーンの成猫とは思えない軽さ。十分な世話もしてもらえず、まだまだ成長期であるというのに満足のいくご飯ももらえていないことがすぐにわかりました。持参したフードをチャッピー君の前に置きましたが、匂いを嗅いだだけで食べようとはしませんでした。

その様子から緊急性があると判断し、まずは私が引き取り、しっかり健康診断をして、体調が整ったら里親募集をしたらどうかと提案しました。するとAさんは「自分のことで精いっぱいなので、よろしくお願いします」とすんなりと同意してくれました。

すぐにチャッピー君を連れて帰り、動物病院で診察を受けると、衰弱していることに加えて、軽い熱中症の症状、腎臓の機能も低下していたため、回復するまで入院が必要との診断を受けました。猛暑であるにもかかわらず、Aさん宅のエアコンは稼働していなかったためです。

「もう数日遅かったら確実に命を落としていたかもしれないね」と獣医師は言います。チャッピー君の状態にまだ不安はあるものの、最悪の事態になる前に保護できたことが何よりの救いでした。

「100万円を超える」犬猫の飼育費用

犬や猫の世話にかかる費用は決して安価ではありません。たとえローンで購入できたとしても、その後の飼育用品、フード代、予防接種代、医療費など生涯に必要になる費用は大きなもの。冒頭の調査結果によると、犬の生涯必要経費は超小型犬が最大で220万1448円、猫は139万1199円とされています。

超小型犬の場合は平均寿命15年とすると1カ月に約1万2200円、猫の場合は平均寿命15年とすると約7700円かかる計算になります。もし病気やケガをして医療費がかさめば、それ以上の出費となるでしょう。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

政府、経済対策を閣議決定

ワールド

EU、豪重要鉱物プロジェクトに直接出資の用意=通商

ビジネス

訂正-EXCLUSIVE-インドネシア国営企業、ト

ワールド

アングル:サウジ皇太子擁護のトランプ氏、米の伝統的
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中