イアン・ブレマーと旧知のサム、だから実現したアフターコロナ特集の舞台裏
本誌最新号の特集でアフターコロナの世界を語ったイアン・ブレマー Richard.Jo
<稀代の国際政治学者イアン・ブレマーと、「全米最高の教授」ジョージタウン大学サム・ポトリッキオ教授が対談。ブレマーをよく知る聞き手のポトリッキオが、本誌「イアン・ブレマーが説く アフターコロナの世界」特集を振り返る>
ちょっと待ってくれ。あと10分話そう――。2020年8月某日、日本時間では午前3時になろうとしていた。本誌のロングインタビューに答えていた国際政治学者のイアン・ブレマーは、まだ語っていないことがあると言わんばかりに取材時間を延ばしてくれた(既に大幅にオーバーしていたのだが)。
次の予定に少し遅れると、ブレマーが秘書らしき人にメールで伝える姿をZOOMの画面越しに見ながら、彼と対談していた本誌コラムニストのサム・ポトリッキオ(ジョージタウン大学教授)と目が合った。「ほら」というサムの声が聞こえるようだった。ブレマーをよく知るサムは取材前、「寝だめしたほうがいい」と、私にアドバイスをくれていたからだ。
言わずと知れた国際政治学者のイアン・ブレマー。主導国なき「Gゼロ」の世界を予見した地政学リスク分析の第一人者は、本誌の最新号特集「イアン・ブレマーが説く アフターコロナの世界」のために、ニューヨークのオフィスから国際情勢を読み解くヒントを丁寧に、しかし情熱的に語ってくれた。
聞き手となったのは「全米最高の教授」の1人と称される、本誌コラムニストのサム・ポトリッキオだ。サムと稀代の国際政治学者ブレマーによる8ページに及ぶ対談には、気心の知れた間柄だからこそ語られた、率直かつ直球的な内容が詰まっている。
「当座のビジネスが回っているからと言って、世界的課題を無視してきたツケを払っている。コロナ危機は、Gゼロ世界で起きた最初のグローバル危機だ」
こう警告を発したブレマーが明かす、未曾有の危機を拡大させた世界に対する怒りと、知識人たちが続ける「空騒ぎ」への皮肉、そして、それでも未来の国際秩序に絶望しない根拠――。
ここではポトリッキオに、対談を振り返り、特集の見どころを語ってもらった。
――対談のなかで、イアン・ブレマーは率直かつオープンにコロナ禍の世界情勢に苦言を呈してくれた。と同時に、われわれがこの災厄を乗り越えるためのヒントも与えてくれた。改めてブレマーが示した見識ついての印象を教えてほしい。
ポトリッキオ:対談をして改めて、なぜ世界中の主要企業や投資家がブレマーと彼が率いるユーラシアグループに地政学リスクの分析を依頼するのか、その理由が容易に理解できた。
この対談で得られた見識は、世界情勢を正しく予測するために高速回転している彼の頭の中をのぞき見させてもらったような、特別なギフトだ。コロナ危機は、ブレマーが主張するGゼロ(主導国なき)世界を際立たせているが、彼のような知の巨人と深く対話する機会も与えてくれた。
ブレマーは世界で生じている混乱ぶりを、「ちっとも驚きではない」としている。対談で特に印象的だったのは、世界中の知識人やコメンテーターが大げさに騒ぎ過ぎている点についてだ。そんなのは空騒ぎだと、教えてくれた。最初は彼のそうした指摘に驚いたが、話を聞き終える頃には素直に納得していた。