最新記事

タイ

聖域「王室」にも迫る タブーに挑むタイ若者の民主活動

2020年8月17日(月)11時46分

その後、新型コロナウイルスを理由にタイがロックダウン(都市封鎖)に入り、抗議行動は中断した。

だが、スマートフォンや自宅に持ち帰ったノートパソコンを通じて、活動家たちはオンラインで圧力をかけ続け、君主制への疑問も高まっていった。

3月、タイ語版ツイッターでは、「#whydoweneedaking?(なぜ我々に国王が必要なのか)」というハッシュタグが100万回以上も使用された。フェイスブックでも、君主制を揶揄することの多いタイ語のグループが85万人以上のユーザーを集めている。

抗議行動参加者たちが、再び大挙して街頭に姿を見せたのは7月18日だった。新型コロナによる観光産業の崩壊による経済的な痛手に対する怒りと、亡命中のタイ人活動家が拉致されたと見られる件が刺激になった。これは複数の失踪事件の最新の例で、人権擁護団体によれば、ワンチャレアーム・サトサクシット氏(37)が6月にカンボジアで正体不明の襲撃者によって連れ去られ、その後目撃されていない。タイ政府・軍は関与を否定している。


【話題の記事】
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・新たな「パンデミックウイルス」感染増加 中国研究者がブタから発見
・韓国、ユーチューブが大炎上 芸能人の「ステマ」、「悪魔編集」がはびこる

一枚岩ではない抗議行動

一部のアナリストは、最近の若者主導の抗議行動は、1970年代の学生による民主化要求運動に似ていると言う。

タイでは、軍による政治介入が繰り返し行われてきた。1932年に絶対王政による支配が終って以来、クーデターの成功例は13回を数える。1973年と1992年には、軍政指導者による弾圧により抗議参加者が殺害されたことを受けて、事態沈静化のためにプミポン国王が介入している。

タイの若い世代も一枚岩ではない。民主派の抗議行動に対抗して、規模は劣るものの、政権を擁護する王党派による独自の集会も行われている。

元専門学校生で王党派のトトサポル・マヌンヤラットさんは、「タイ人の多くは、君主制に対する攻撃的な言動に眉をひそめる」と言う。彼は国王への敬愛の念から、バンコクでの反抗議行動に参加したという。

アナリストのあいだには、深い分断は政権にとってジレンマを生んでいるという声もある。

インターナショナル・クライシス・グループの東南アジア担当上級アナリスト、マシュー・ウィーラー氏は「批判の動きを弾圧すれば、反撃を受けるリスクがある」と語る。「だが放置しておけば、タブーの壁が崩れるリスクがある」

(翻訳:エァクレーレン)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・新たな「パンデミックウイルス」感染増加 中国研究者がブタから発見
・韓国、ユーチューブが大炎上 芸能人の「ステマ」、「悪魔編集」がはびこる


20200825issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年8月25日号(8月18日発売)は「コロナストレス 長期化への処方箋」特集。仕事・育児・学習・睡眠......。コロナ禍の長期化で拡大するメンタルヘルス危機。世界と日本の処方箋は? 日本独自のコロナ鬱も取り上げる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中