ワクチン研究にサイバー攻撃か──米英カナダがロシアの「APT29」を非難
Russian Cyber Espionage Group Trying to Steal COVID-19 Vaccine Research
報告書はどの組織が標的にされたのかを明かしておらず、現時点では、APT29に狙われた研究のいずれかに具体的な被害があったかどうかは不明だ。報告書には、APT29が「最近公表された攻撃ツールを利用して(情報入手の)足掛かりを得ることに成功した」とだけ記されている。
米FBIのクリストファー・レイ長官は、7月に入ってから保守系シンクタンク「ハドソン研究所」で行った演説で、COVID-19の研究を狙ったサイバースパイを行っているのはロシアだけではないと語っていた。
「現在中国が、COVID-19の研究を行っているアメリカの医療機関や製薬会社、研究機関のシステムへの不正侵入を狙っている」とレイは警告した。
サイバーセキュリティーの世界では、APT29がこれまでも複数のサイバー攻撃に関与してきたことが知られており、ロシア政府の利益のために活動を展開していると見なされてきた。
情報セキュリティー会社マンディアントのジョン・ハルトクイスト情報担当ディレクターは、「COVID-19は世界のどの国の政府にとっても現在進行形の危機だから、治療に関する情報の収集にサイバースパイの能力が使われているのも意外なことではない」と語った。「ワクチンや治療法の開発を行っている組織が、ロシアやイラン、中国など、研究でほかの国よりも優位に立ちたい国の標的にされている」
「攻撃は1月には始まった」
彼はさらにこう続けた。「1月の時点で既に、COVID-19に関連して複数の国の政府が(サイバースパイの)標的にされ始めていた。APT29はこれまで、幾つか有名になった事件に関与してはいるものの、ロシアのほかのサイバースパイに比べれば注目されることは少ない。ひそかに情報収集を行うことが多いからだ。ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)の工作員が堂々と破壊的な攻撃を実行するのに対して、APT29は長い時間をかけて、標的から情報を少しずつ吸い上げていく」
ネットワークセキュリティー会社ソニックウォールのCEOでGCHQの顧問でもあるビル・コナーは、本誌へのメールでこう述べた。「今回たまたまロシアの活動が露呈したが、大きなニーズがあるなかで、国家がサイバー犯罪を手段に使って、世界の医療に影響を及ぼすようになるのは時間の問題だった」
さらに彼は「今回のパンデミックが拡大と進化を続けるなか、今後、同じような攻撃が繰り返されることになるだろう。彼らが狙う情報は、世界中の大勢の人にとってきわめて価値のある情報だ。情報を手に入れた企業は大儲けできる」と指摘した。「サイバー犯罪者たちは金の流れを追う。ワクチン関連の情報には、多額の懸賞金がかけられている」
【話題の記事】
・「BCGは新型コロナによる死亡率の軽減に寄与している可能性がある」と最新研究
・科学者数百人「新型コロナは空気感染も」 WHOに対策求める
・中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染
・セックスドールに中国男性は夢中
2020年7月21日号(7月14日発売)は「台湾の力量」特集。コロナ対策で世界を驚かせ、中国の圧力に孤軍奮闘。外交・ITで存在感を増す台湾の実力と展望は? PLUS デジタル担当大臣オードリー・タンの真価。