最新記事

都市脱出

英米の新しい生活様式は都市脱出? 増える地方での職&家探し

2020年6月29日(月)16時50分
松丸さとみ

ロックダウン終了後の従業員の働き方について尋ねた項目では、調査に参加した人の37%が、在宅勤務をこれまでよりも頻繁に許可すると回答。さらに13%の人が、ロックダウン解除後は在宅勤務を標準の勤務形態とし、物理的なオフィスもなくす予定だと回答した。

米は在宅勤務者を呼び込む都市プログラムが人気

都市から地方へと脱出する傾向は、米国でも見られている。オクラホマ州タルサでは、2018年11月から「タルサ・リモート」というプログラムを行っている。オクラホマ州以外の場所にある企業に社員として雇用されている在宅勤務の人か個人事業主に、タルサに引っ越してきてもらおうというものだ。新たな世代を呼び込む試みで、無料のデスクスペースなどを支給するほか、準備費用などとして1年目が終わるまでに合計で現金1万ドル(約107万円)が支給される。

ブルームバーグ 紙によると、このプログラムへの関心がコロナで非常に高まっている。4月と5月の申込者数は、2月と3月から倍増しており、ウェブサイトへのトラフィックも倍に増えた。受け入れ第一弾となった昨年の参加者は70人だったが、今年は6月時点ですでに125人がタルサに引越しを終え、6月の1週間だけで25人が見学に来たという。

ブルームバーグは、タルサ・リモートへの関心の高さは「驚きではない」としている。コロナ禍に見舞われている米国では、在宅勤務はすでに急増中の雇用形態であり、物理的な事務所を閉鎖して、従業員に自宅で勤務させる企業が増えているのだ。

同紙によると、米国の地方都市ではこれまで、経済の活性化プログラムとして、奨励金などを出して企業を誘致するところが多かった。しかし今は、タルサのように会社ではなく個人をターゲットにして呼び込む都市が増え始めているという。同紙によると、すでにジョージア州サバンナやバーモント州、カンザス州トピーカなどがタルサと同様のプログラムを開始している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、ウクライナ・ミコライウ州のエネインフラ攻撃

ワールド

リトアニアで貨物機墜落、搭乗員1人が死亡 空港付近

ワールド

韓国とマレーシア、重要鉱物と防衛で協力強化へ FT

ワールド

韓国サムスンのトップに禁固5年求刑、子会社合併巡る
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 5
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中