最新記事

スポーツ

韓国プロ野球、コロナ禍で開幕遅れるMLBに代わりアメリカで人気

2020年6月7日(日)17時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

新型コロナウイルスによってMLBの中継がないままのアメリカで韓国野球リーグが中継され人気を呼んでいる REUTERS / KIM HONG-JI

<新型コロナウイルスの影響で世界のスポーツ界は動き出せずにいるが、いち早くリーグ開幕した韓国に本場アメリカが注目>

韓国から飛び出して世界で認められているものといえば、スマートフォンや液晶テレビといった電化製品のほか、K-POPはもちろん、韓国ドラマもNetflixなどを通じて、各国で人気だ。さらに今年は、映画『パラサイト 半地下の家族』がオスカー4冠を制覇したように、韓国映画も大注目されている。先日発表された、カンヌ映画祭が選出した今年の映画にも2本の韓国映画が入っている。

そんななか、今度はスポーツ界でまた新たな韓国発ブームの旋風を巻き起こしている。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、各国ではいまだに様々な業界に影響が出ているが、スポーツ界でも無観客などの処置を取りながら、やっと少しずつ試合再開が始まっている。

しかし、野球の本場アメリカでのプロ野球は、現在も中断している状態だ。7月4日の独立記念日前後に無観客試合から開催を目指すという案が出たが、大リーグ機構が提示した年俸削減案に選手会側が難色を示して交渉が難航している。その一方でなんと韓国のプロ野球がアメリカで人気が急上昇するという状況が起こっている。

開幕遅れるメジャーリーグの「代打」に韓国野球リーグ

以前から、アメリカのスポーツ専門チャンネルESPNは、韓国のプロ野球に目を付けていたそうだが、KBO(韓国野球連盟)との中継放送権契約までには至らなかった。ところが、今回新型コロナウイルスの影響で中止となったメジャーリーグ中継番組枠の穴を埋めるため、交渉が急に進み、試合の生中継権など契約が締結された。今では1週間になんと6試合以上が全米に生中継されている。

韓国では、1カ月ほど前の5月5日からプロ野球が無観客試合で開幕した。放送が開始されると、野球に飢えていたアメリカ人が、メジャーリーグと似ているようで若干違う韓国野球に注目しだし、人気を集めている。

思ってもいなかったこの韓国野球人気に、ESPNもここぞとばかりにプロモーションし始めているようだ。韓国人メジャーリーガーのリュ・ヒョンジン投手(トロント・ブルージェイズ所属)は、韓国野球特集のインタビューに「アメリカではなかなか見られないが、本来花形である4番打者も必要に応じて進んでバントをして、勝利のために犠牲になる」と、アジア式の野球を説明。パワーで攻めるアメリカ野球しか知らなかった視聴者の興味を引いている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米テキサス州洪水の死者43人に、子ども15人犠牲 

ワールド

マスク氏、「アメリカ党」結成と投稿 中間選挙にらみ

ビジネス

アングル:プラダ「炎上」が商機に、インドの伝統的サ

ワールド

イスラエル、カタールに代表団派遣へ ハマスの停戦条
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中