最新記事

コロナ対策

「コロナ疲れ」浮き彫りに、専門家が対策呼びかけ──英調査

2020年4月20日(月)15時50分
松丸さとみ

一方で、こうした不安の中、心の健康を保つために多くの人が実行していると挙げたのは、友達や家族と定期的に(多くの場合は、オンラインで)連絡を取り合うことだった。また、ボランティア活動など他者を助ける活動をしながら、人とつながりを保つという回答もあった。

そのほか、趣味や運動に没頭して気を紛らわす、瞑想する、ペットに助けられている、という声もあった。また、先行きが不安な状況の中、何かしらの目的意識を保つために、仕事が大切だと言う人も少なくなかったようだ。

「デジタル時代のツールを活用した治療法が必要」

同論文の執筆者の1人である英グラスゴー大学のロリー・オコナー教授は発表文の中で、「もしこのまま何もしなければ、不安症やうつなどの心の病や、アルコール中毒や薬物中毒、ギャンブル、ネットいじめといった問題行動、さらには人間関係の破綻やホームレスといった社会問題が増える危険性がある」と警告した。

論文は、こうした不安やストレスから、自傷行為や自殺が増えるリスクもあると指摘。しかし新型コロナからの精神面への影響を軽減する取り組みがあれば、自殺は避けられないものではないとしている。そのため、不安、うつ、自傷行為、自殺、その他心の問題について、リアルタイムでの評価や、アプリやインターネットを使ったデジタル技術による介入の必要性を専門家らは訴えている。

専門家らは特に、医療従事者や高齢者、心の問題を抱えている人たちのメンタル面を優先的にサポートする必要があるとの考えを示した。

新型コロナウイルスに関してこれまで行われた研究の中で、精神面への影響について調べたものはあまりないという。論文の中で専門家らは、研究者などに資金を提供する機関に対し、こうした研究を行うための調整グループを立ち上げるために、研究者らに協力するよう訴えている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英CPI、10月3.6%に鈍化 12月利下げ観測

ビジネス

インドネシア中銀、2会合連続金利据え置き ルピア安

ワールド

政府・日銀、高い緊張感もち「市場注視」 丁寧な対話

ビジネス

オランダ政府、ネクスペリアへの管理措置を停止 対中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 10
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中