最新記事

症状

新型コロナウイルス感染症で「目が痛む」人が増えている?

Is Eye Pain a Symptom of Coronavirus? Google Searches for 'My Eyes Hurt' up

2020年4月10日(金)14時15分
ハナ・オズボーン

さらに彼はこう続けた。「アメリカ以外の国や地域での検索トレンドを見ても、目の痛みがCOVID-19のひとつの症状であることを示す証拠がいくつかある。スペインでは2月半ばから3月半ばにかけて、目の痛みに関する検索がそれまでの4倍以上に増えた。イランでも3月に、目の痛みに関する検索がそれまでの約1.5倍に増えた。イタリアでは3月、「焼けるような目の痛み」の検索件数が普段の5倍に増えた」

スティーブンズ・ダビドウィッツは、こうした検索は花粉の多い地域に集中している訳ではないため、アレルギーとは関係なさそうだと指摘。また、自宅でデジタル機器を使う時間が増えていることも、検索データとは関係なさそうだと述べた。「臭いを感じなくなる」などの症状に関する検索ほど多くはないが、「目の痛みはCOVID-19の症状として考えられる」という。「医師や公衆衛生当局者は、COVID-19と目の痛みの関係を詳しく調べるべきだ」

新型コロナウイルスは、目から感染する可能性があることが分かっており、WHO(世界保健機関)と米疾病対策センター(CDC)はいずれも、洗っていない手で目を触らないように勧告している。米国医師会報の眼科専門誌に近く発表される予定のある研究報告は、涙を介して感染が広まるリスクは低いとしているが、米国眼科学会(AAO)は「結膜炎の症状があるCOVID-19患者の涙から、新型コロナウイルスのRNAが検出された例はある」としている。

米国眼科学会の見解によれば、目の痛みは新型コロナウイルス感染の「特異的な」症状という訳ではなさそうだ。それでも同学会は眼科医らに対して、結膜炎とCOVID-19に関連がある可能性については認識しておくべきだと勧告。「結膜炎はよくある症状で、患者が眼科医院や救急外来を訪れるケースも多いため、COVID-19に感染している可能性のある患者を最初に診るのが眼科医になることもあり得る」と指摘し、「患者がCOVID-19に感染して結膜炎の症状が出ている場合、その患者の目の分泌物にウイルスが含まれていることも(証明はされていないが)考えられる」と警告している。

(翻訳:森美歩)

20200414issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年4月14日号(4月7日発売)は「ルポ五輪延期」特集。IOC、日本政府、東京都の「権謀術数と打算」を追う。PLUS 陸上サニブラウンの本音/デーブ・スペクター五輪斬り/「五輪特需景気」消滅?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、FOMC控え

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト

ワールド

米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行動なけ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中