最新記事
新型コロナウイルス

新型コロナに「脳が壊死」する合併症の可能性

Woman with COVID-19 May Have Developed Rare Brain Disease

2020年4月3日(金)14時45分
カシュミラ・ガンダー

下の地図で示したとおり、新型コロナウイルスの感染は世界のほとんどの国と地域に広がっている。米ジョンズ・ホプキンズ大学の2日時点のまとめによると、全世界で約100万人の感染が確認され、4万7522人が死亡している。一方で少なくとも19万5929人の症状が回復している。米疾病予防管理センター(CDC)によると、新型コロナの一般的な症状は、発熱、咳、息苦しさなどだ。

corona0403-image.png

英ブリストル大学臨床神経科学研究所のニール・スコールディング教授は、今回の症例報告について、「新型コロナに関連した深刻な脳の炎症の初めての症例で、非常に重要だ。我々はこの種の炎症が起こるのではないかと危惧していた。まれにではあるが、通常のインフルエンザやその他のウイルスの感染症で実際に発生しているからだ」と話している。

さらに、今回の症例が「医療従事者にこの合併症を気付かさせる重要な役割を果たす」と述べている。

またこうした合併症のリスクが高い患者についてスコールディングは、「誰がこのような合併症になりやすいかは分からない。インフルエンザでは子供がこうした合併症になりやすいが、新型コロナでは子供は抵抗力があるようだ。さらに今回の症例は成人女性だ」と話している。

そして「比較的にまれな合併症であることに変わりはない。このため一般の人がパニック状態などの神経症状に日常的に注意を払う必要はないだろう」と見ている。

神経症状の患者に高リスク

一方で英ノッティンガム大学クイーンズメディカルセンターのクリス・コンスタンティネスク教授は、今回の症例によって新型コロナが脳に損傷を与える可能性があることがさらにはっきりした、と指摘する。

「脳症が直接ウイルスによるものかどうかは不明」だが、神経症状が新型コロナの症状の可能性があるかもしれないと注意することは「重要」だと、コンスタンティネスクは言う。「多発性硬化症や重症筋無力症といった免疫抑制が必要な病気の患者は、感染のリスクが高く、免疫機能を抑えられている(重症化の可能性がある)ので注意が必要だ」

新型コロナウイルスの感染が拡大するなかで、「脳症などの合併症が次第に明らかになりつつあり、同時に現在、脳疾患を抱えている患者の感染の危険性も見えてきた。今回が例えまれな症例であっても、情報としての重要性は高い」とコンスタンティネスクは話している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

サッポロHD、連結純利益予想を上方修正 国内ビール

ワールド

COP30、先住民デモ隊と警備隊が会場入り口で衝突

ワールド

米FDA、ベテラン腫瘍学部門責任者を新薬審査部門ト

ビジネス

サッポロHD、12月31日を基準日に1対5の株式分
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中