最新記事

ジャーナリズム

なぜフランスは「人質になったジャーナリスト」を英雄視し、日本は自己責任と切り捨てるのか

Passport Denial Is Social Death

2020年3月10日(火)16時20分
西村カリン(ジャーナリスト)

mag20200317yasuda1.jpg

空軍基地でフランソワ・オランド大統領に迎えられるエナン(右から2人目、2014年4月)

――安田はパスポート発給を外務省に拒否されている。

国が勝手に特定の国民のパスポートを発給しないのは、非常に深刻な問題だ。ジャーナリストに関する限り、その決定はその人の社会的死を意味する。本人の安全か国家の安全保障に明白な危険をもたらす事実がある時のみ、そうした措置の正当性がある。

――フランス人ジャーナリストが特定の国に行くのを政府が禁じることは?

想像できない。国民の反発も強いだろう。

――日本では、戦場に行くフリージャーナリストは「自己責任で」と言われる。フリーの人が自分の判断で戦場に行くのと、大手メディアから取材依頼を受けて行くのとどちらが正しいだろうか?

これは多くのフリーランサーが負担するリスクだ。私の場合、このリスクを取らなければ、戦争記者としては活動できなかっただろう。

最初の本格的な戦争取材は2003年のイラク戦争だった。アメリカのイラク侵攻をバグダッドから報道するため、私は取材依頼が来るまで待ったが、依頼が来たのは部数の少ないカトリック系週刊誌だった。

大手メディアはみんな同じことを言っていた。「現地に行ってから電話してください」。実際には、現地にほとんど大手メディアの記者はいなかった。

到着後間もなくラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)の特派員として働き始め、ルモンド紙、そしてルポワン誌でも記事を書いた。結局、私は戦場に行ってから、知名度の高い媒体のために働くようになった。

――人質になった記者に対するフランス政府の態度は?

フランス人は伝統的に人質への支持が非常に強く、ジャーナリストだとさらに強い。情報機関や外交官が最大限の努力をするのは確実だ。拘束された人の家族や同僚への支援も手厚い。

日本でも世論の支持があれば、政府がもっと動くようになると思われる。責任は人質になったジャーナリストではなく、テロリストにある。人質を非難すれば、部分的にテロリストを免罪することになる。

<2020年3月17日号掲載>

【参考記事】安田純平さん拘束から3年と、日本の不名誉
【参考記事】安田純平氏シリア拘束のもう一つの救出劇「ウイグルチャンネル」

20200317issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年3月17日号(3月10日発売)は「感染症VS人類」特集。ペスト、スペイン風邪、エボラ出血熱......。「見えない敵」との戦いの歴史に学ぶ新型コロナウイルスへの対処法。世界は、日本は、いま何をすべきか。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中