最新記事

アメリカ経済

米コロナ失業1600%増の阿鼻叫喚、雇用統計に注目

Colorado Sees 'Unprecedented' 1600% Surge in Unemployment Applications

2020年3月19日(木)14時25分
シェイン・クラウチャー

9.11やリーマン・ショックの後にもなかった現象 Lucy Nicholson-REUTERS

<コロラド、ニューヨークなどの各州で、失業保険申請のサイトダウンが相次ぐ異常事態。統計は今日発表>

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により、米経済は大きな打撃を受けて深刻な景気後退に直面している。コロラド州では失業保険の申請件数が「前例のないほど」急増し、同州労働局のウェブサイトがダウンした。

コロラド州労働局は3月17日、新型コロナのあおりで一夜にして仕事を失った人々が失業保険を申請しようと殺到したため、同局のウェブサイトがクラッシュしたと声明で述べた。

声明によれば、3月7日には400件だった失業保険の申請件数が、17日には6800件を上回った。10日間で1600%の増加だ。同労働局は、「システムのメンテナンスを行って」大量の需要に対応していると説明した。

同労働局のシャー・ハービンド報道官は地元メディアのKDVRに対して、「2008年のリーマン・ショック後の深刻な景気後退の時でさえ、これほど短期間に申請者が急増したことはなかった」と語った。「前例のない事態だ」

雇用削減は観光関連から飲食・小売りなど幅広い業種にわたっている。ハービンドは失業者に対し、別の業界でパートタイムの仕事をすることを検討するよう促しているという。「配送や物流、輸送、ヘルスケア、食料品店などの小売りや倉庫などの業界では、まだ人材が不足している」

100万人が失業の可能性も

コロラド州と同様にニューヨーク州でも16日、失業保険の申請が殺到して同州労働局のウェブサイトがダウンした。同州労働局のディアナ・コーエン報道官はニューヨーク・タイムズ紙に対して、「失業保険の申請件数が、9.11同時テロ後に匹敵するペースで急増している」と語った。

レジスター・ガード紙とWDRBの報道によれば、オレゴン州とケンタッキー州でも同じくオンラインシステムに問題が生じたという。

雇用悪化の全体像は、すぐにも明らかになる。米労働省は毎週木曜日に前週の新規失業保険申請件数を発表しており、次の発表は19日朝。新型コロナウイルスの感染拡大の影響により収益を圧迫され、多くの企業が人員削減を行っているため、19日発表のデータは、労働市場が大きな問題に直面している最初の兆候を示すものになるかもしれない。

ドナルド・トランプ米大統領の経済諮問委員会の前委員長であるケビン・ハセットは、CNNの金融ニュースサイトに対して、4月の新規失業者数は100万人にのぼる可能性もあり、「雇用統計の数字は、これまでで最悪レベルの落ち込みになるだろう」との見方を示した。

<参考記事>世界経済を狂わせる新型コロナウイルスの脅威──最大の影響を受けるのは日本
<参考記事>迷信深い今のアメリカは新型コロナウイルスに勝てない?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ輸出、5月は予想以上の減少 米国向けが2カ月

ビジネス

旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 

ワールド

赤沢再生相、米商務長官と電話協議 「自動車合意なけ

ビジネス

日経平均は反発、対日関税巡り最悪シナリオ回避で安心
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中