最新記事

サイエンス

これが太陽表面!? 世界最大の望遠鏡で見た驚きの粒々模様

Scientists Snap 'Most Detailed Images of the Sun Ever Taken'

2020年1月31日(金)16時25分
アリストス・ジョージャウ

これまでの5倍の精度で見た太陽表面。太陽物理学はこれから飛躍する? NSO/NSF/AURA

<世界最大の太陽望遠鏡が、これまで誰も見たことがない太陽表面の詳細を明らかにした>

全米科学財団(NSF)が、これまでで最も詳細な太陽表面の画像と映像を公開した。太陽にまつわる謎の解明につながるなど、今後の研究に役立つことが期待されている。

ハワイのマウイ島にあるダニエル・K・イノウエ太陽望遠鏡で撮影されたこれらの画像は、太陽の表面にある小さな粒状の模様をこれまでになく詳細に捉えている。

「太陽を撮影した画像としては、これまでで最も詳細なものだ」と、イノウエ太陽望遠鏡がある米国立太陽天文台(NSO)のクレア・ラフテリー広報担当は言う。「これまでは公共機関が所有する最大規模の太陽望遠鏡でも、大きさ160キロメートル程の構造や特徴までしか捉えることができなかったが、今回の画像は大きさ30キロメートル程の小さなものまで見える。つまりこれまでの5倍以上の精度ということだ」

さらに彼女はこう説明した。「今回撮影された画像や映像によって初めて、太陽表面の構造や特徴を詳しく見ることができる。これらの小さな明るい粒状のものが、コロナと呼ばれる太陽の大気層にエネルギーを放出していると考えられる」

ラフテリーは、今回撮影された粒状構造の画像や映像は、太陽の謎を理解する上でも役に立つかもしれないとも語った。太陽コロナの温度(100万℃を超えるとされる)がなぜ、太陽表面の温度(5500℃前後)よりも高いのかについては、これまで解明されていない。

主鏡の直径は4メートル

ダニエル・K・イノウエ太陽望遠鏡は、マウイ島のハレアカラ山頂(標高3055メートル)にあり、2019年に完成したばかり。世界最大の主鏡(対物レンズ)を備えているため、これまで以上に詳細な観測が可能だという。

「主鏡の直径は4メートルある」とラフテリーは言う。「世界で2番目に大きな太陽望遠鏡の主鏡の直径は1.6メートルだ。それよりも飛躍的に大きな主鏡を実現したことで初めて、太陽のより小さな、細かな特徴を調べることができるようになった」

研究者たちは、2018年に打ち上げられたNASAの太陽探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」、NASAと欧州宇宙機関(ESA)の協力により2月8日に打ち上げ予定の太陽観測衛星「ソーラー・オービター」と並んで、このイノウエ太陽望遠鏡もまた、太陽研究に新時代をもたらすものだと言う。

「太陽物理学者にとっては、ワクワクする時代だ」と、NSOのバレンティン・ピレは声明で述べた。「イノウエ太陽望遠鏡は太陽のコロナやその中で起きている磁気活動についての遠隔測定が可能だ。パーカー・ソーラー・プローブやソーラー・オービターと連携して太陽の磁場を観測することで、恒星とその惑星の磁場の関係について多方面からの理解が得られるだろう」

<参考記事>過去70年に観測された10倍規模の太陽嵐が、2600年前に発生していた
<参考記事>中国で次世代の核融合装置「人工太陽」がついに誕生へ

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中