最新記事

中東

中東和平案、トランプの本音は何か

What Does Donald Trump's Middle East Peace Plan Say

2020年1月29日(水)19時30分
トム・オコナー

数十年前からアメリカの歴代政権は、中東紛争に平和をもたらすための仲介を試みている。オスマン帝国の統治領だったパレスチナは、第一次世界大戦後にイギリスに委任され、その後国連は47年のパレスチナ分割決議で、イスラエルとパレスチナの領土を設定した。だがパレスチナ人と周辺のアラブの国々は国連決議を不当とし、イスラエルとの間で何度も衝突が起きてきる。

70年代後半、当時のジミー・カーター大統領は、大統領の別荘キャンプ・デービッドにイスラエルとエジプトの首脳を招き、ヨルダン川西岸とガザ地区におけるパレスチナ「自治」政府への支援を含むエジプトとイスラエル間の合意を促進した。

ビル・クリントン大統領は、93年に交渉が始まったイスラエルとパレスチナの合意(オスロ合意)にむけて尽力し、最終的にはパレスチナ自治と統治の限定的な確立をもたらしたが、和平合意の締結には至らなかった。

クリントンは2000年にキャンプ・デービッドの会談で残った不満を解決しようとしたが、成功せずに終わった。パレスチナの新たな蜂起とイスラエルの弾圧によって暴力が急増した。

ジョージ・W・ブッシュは、イスラエルと共存するパレスチナ国家の樹立を求めた最初の大統領であり、国連、欧州連合、ロシアと共同で策定した戦略「和平のロードマップ」でこれを達成しようとした。この計画には、停戦、パレスチナ人の経済回復、そして最終的な地位協定を含む3つの段階が含まれていた。

交渉は次々に頓挫

07年に行われた中東和平国際会議では、ロードマップ実現の最終的な取り決めをまとめるためにイスラエルとパレスチナの指導者がメリーランド州アナポリスに集まったが、条約締結は実現せず、再び紛争に突入した。

バラク・オバマ大統領はイスラエルとパレスチナを交渉のテーブルに戻した。ネタニヤフは初めて将来のパレスチナ国家樹立への潜在的な支持を表明したが、イスラエルとパレスチナの国境線は「第3次中東戦争前の 1967年合意に基づくべき」というオバマに反発、交渉の前提となる入植停止を拒んだため、交渉は頓挫した。アッバスがハマスと和解しようとしていたことも、交渉の崩壊につながった。

トランプは28日、みずからの和平案を打ち出したことで、自分は前任者のオバマとは違うところを見せようとした。

「過去において、最も善意から出た計画でさえ、具体的な事実の詳細についてはあまり触れておらず、概念的な枠組み論に重きが置かれていた。対照的に、この計画は80ページもあり、これまでで最も詳細な提案だ」と、トランプは述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英、米との貿易協議に期待 合意近いとビジネス貿易相

ワールド

トランプ氏、マスク氏は「素晴らしい」と擁護 いずれ

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領の罷免決定 直ちに失職

ビジネス

先駆的な手法を一般化する使命感あり、必ず最後までや
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中