ラグビーW杯:オールブラックス、タトゥー隠して日本文化に配慮
南アフリカ戦後にファンとセルフィーするオールブラックスのTJ・ペレナラ選手 Annegret Hilse-REUTERS
<国際ラグビー団体が、選手に日本ではタトゥーを隠すよう注意喚起しているが、一方日本の温浴施設も規則を緩和して対応している場所も少なくない......>
オールブラックス、「日本文化を受け入れなきゃ」
アジア初の開催となるラグビー・ワールドカップが盛り上がっている。大会期間中に来日する外国人は、40万人に達すると予測されている。そんな中、タトゥーに関して、日本人の習慣や心情に配慮して、運営組織や選手、サポーターはさまざまな対策を取っているようだ。
ラグビーの国際統括団体、ワールドラグビーはワールドカップに関する情報サイトで日本のエチケットを紹介するページを設けており、タトゥーの項目もある。暴力団とのつながりを連想させるため日本ではタトゥーが敬遠されており、「長袖で隠した方がいい」と説明している。英ガーディアン紙によるとワールドラグビーは昨年9月の時点でも、日本でジムやプールへ行くときは「タトゥーを隠して」と選手やサポーターに注意喚起していた。
ニュージーランド・ヘラルド紙はワールドカップ開幕直前となる17日、「日本文化に配慮し、オールブラックスが特別な対策を取っている」と報じた。オールブラックスとは当然、ラグビーの強豪ニュージーランドの代表チームだ。
オールブラックスは開幕前、事前キャンプで千葉県柏市に滞在していた。ホテル内には公共の温浴施設があったのだが、タトゥーを入れている選手がそうした施設を使用する際やホテルのロビーにいるときは、長袖のシャツやタイツなどを着用してタトゥーを隠した、とアーロン・スミス選手はニュージーランド・ヘラルドに明かした。ホテル側はタトゥーを見せても大丈夫だと言ってくれたそうだが、「いいんだ。僕らは日本にいるんだから。日本のやり方とか文化を受け入れなければ」と同紙に話した。
ガーディアンによると、ニュージーランドの中でもとりわけ先住民マオリの人たちや太平洋諸島の文化を持つ人たちにとっては、タトゥーは一般的だ。同じく太平洋諸島であるサモアの代表選手にとってもタトゥーは文化だが、日本では試合以外のときは肌着を着用して見せないように配慮していると同紙は報じている。
サポーターも日本の文化に配慮
タトゥーについて気を使っているのは選手だけではない。英公共放送BBCは、英ウェールズのファンの例を報じている。ウェールズ戦を観戦するために11日間の予定で日本に滞在するというガビン・バオスさんは、大きなタトゥーを入れている。しかし日本にいる友人から、それだと一部のプールや風呂には絶対に入れてもらえないと言われたとBBCに明かした。「問題を起こしたくないから、こういう習慣を知っておくのは本当に大切」とバオスさんは話し、普段はサンダルにTシャツ、短パンで過ごしている上に、日本の気温や湿度が高いことが心配だとしながらも、いざという時に備えて長袖シャツなどを購入したという。